パンダママの覚え書き

2011/08/23(火)10:06

マフィンカップ型で パン焼きました

手作り 食べ物(23)

パン用小麦粉 はるゆたかブレンド 業務用 25Kg【お一人様2袋まで】  先日 ↑ をやっと購入できたので、(いつ見ても売り切れてた)    以前「お姉ちゃん、この粉でパン作ると美味しいよ」と2.5kgの物を妹にもらったら とっても美味しくて この小麦粉が欲しかったのですが、送料を考えると2.5kgより業務用が欲しくて、ちょくちょくチェックしてました。          家にある他のメーカーの強力粉を使い切ってしまう為にパンを作りました。(まだ強力粉残ってる)  我が家の電子レンジはシャープのRE-LA35という8年くらい前に購入した機種です。  パンをこねたりできるマルチクッカーが付いてて、とても気に入ってます。  壊れたらどうしよう。今回もコネと一次発酵はマルチクッカーにお任せしました。 ↑お気に入りのRE-LA35  今回は前に作ったことのある食パンの生地のレシピを1.5倍にし、一次発酵までマルチクッカーで作って、50gくらい×18個に分けて、9個作れるカップケーキの型×2で作りました。 【富士ホーロー】ベイクウェア マフィンカップ型 9P 57303  使ってる↑この型2つにマーガリンを塗っておき、ひとつずつ入れて2段で焼きました。  つや出しの卵塗れば良かったかな。ちょっと焼きすぎました。食パンのレシピだったからか まわりがかたかったです。     普段は「日清 スーパーカメリヤ ドライイースト」の中に入っているバターロールのレシピで、水を牛乳にし、材料を倍にして生地を作り、同じように18等分にして作ります。このレシピで作ると もう少し膨らんでキノコのようになるので子供達は「キノコパン」と呼んでます。こっちのレシピの方がまわりが硬くなくて美味しいかも。  上記のカップケーキの型を買ったときに下記のグラシンケースも買いました。 カップケーキを作るのにとっても便利で、1000枚もありますが、去年の9月の初めに購入してあと1/3しかありません。無くなったらリピします。 グラシンケース(1000枚入) 9号深型  焼きあがってすぐ、3時のおやつに息子が3個、上の娘が2個食べてしまいました。                                  (下の娘はお昼寝中)  いまそんなに食べて夕ご飯入るのかなぁ。  今夜は「焼きそば」 2歳児入れて5人家族で、麺は9人前!!  だって、麺が3個で74円、1個だと29円。6個だと足りないし…9個買ってしまった。  残ったら明日のお昼ご飯!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る