りゅうちんブログ

2005/10/16(日)23:23

全日本ロード岡山国際

今、岡山から帰ってきました。 今週末は、岡山国際サーキットに全日本ロードを見に行ってました。 出発は金曜日の夜、松山から坂出までを雨の中、下道で激走。 夜中だったので、道が空いていたせいもあって、予想以上に早く坂出に到着。AM0:00。 そのまま、瀬戸大橋を渡って、岡山ICまで走る。時間はAM1:30。 そこから下道でTIサーキットに到着。AM3:00。 そのまま、ゲート下の空き地に車を止め、おやすみ~。 15日AM6:00にゲートが開く。 車を第1コーナー横のスペースに止め、予選が始まるAM8:00までもう一眠り。 天気は雨のち大雨、所により暴風雨。 その中での予選は、波乱続きになりました。 午前中の予選が終り、レース観戦の時はいつもお世話になっている「チームノイズ」を訪問。 ピットウォークが済んだところで、ikuさんのチームにお邪魔させてもらいました。 お互い、挨拶もそこそこに、雑談。 チームの健闘を祈って、バイバイしました。 ikuさん、可愛かったな~。 キャンギャルも近くに居たんだけど、それとは違った可愛さがあったな~。一目惚れしそうになりました。 でも、無理しすぎないでね~、ikuさん。 午後からの予選走行は、さらに強くなった雨のため、全体的にタイムはそこそこのようでした。 雨の中の観戦も、この時期、寒くて、結構きつい。 しかし、雨の中での走行ですら、僕のカメラは追いつかなかった。 予選終了後は、湯郷鷺温泉館にひとっ走りし、冷えた体を温める。 その後、地鶏料理をいただく。 その晩も、昨日と同じ場所に車を止め、おやすみ~。 16日AM6:00。起床。周りにはかなりの台数の車がゲートオープンを待っている。 AM6:30にゲートが開き、昨日と同じ第1コーナー横のスペースに車を止める。 今日は昨日の雨と打って変わって晴天。 フリー走行までの少しの時間、また寝てしまった~。 フリー走行を見た後、今日もピットウォークに参加してしまった。 昨日の雨の中でのピットウォークと違い、今日は多くのレーサーがサインとかしている。 キャンギャルも昨日より多いぞ~。 どの方も綺麗だ~、そして細~い。 しか~し、ここでの1番人気は女子高生レーサー(渋谷秋奈ちゃん)でした。どのキャンギャルより輝いていたよ! レース界の宮里藍ですよ。 君のおかげで、バイクレースがよりメジャーになることを期待しているぞ。 しかし、ここで感じたのが、ピットウォークは予選日の方がベター。 観客が少ないので、レーサー達と直接話せるし、写真とかもしっかり撮れる。 決勝レースは、素晴らしい秋晴れの中、凄くエキサイティングなレースでした。 あまりにも興奮しすぎて、写真撮れてな~い。 というか、速すぎてカメラが追いつかな~い。 結果、写真はピットウォークの時の、キャンギャルとレーサーとマシンが中心となってしまった。完全に自分の趣味に走ってしまった~。 レース状況を楽しみにしていた方、ごめんなさい。 ちなみにJSB1000クラスは柳川選手が今季初勝利だった。そして伊藤選手がシーズンチャンピオン決定でした。 ただ、転倒も多く、目の前で転倒したのを見たときには、「バイクって怖い」って再確認。 それにしても、生レースは最高でした。ここんとこの落ち込んだ気持ちもアップしてきましたよ~。 来期は、全戦観戦してみたいな~。 完全に趣味に走った写真は→こちら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る