141743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

びりあ~どあんさんぶる お気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/08/20
XML
カテゴリ:アンサンブル
職場合唱団で小アンサンサンブってみた。すこし抵抗を和らげるため各パート2名ずつの
ダブルカルテットにした。男声陣は重複もしつつ6チームの競演となった。
お題は信長さんの「種子(たね)」。本来はピアノつきのところあえてアカペラでチャレンジ
してもらった。

結果、みんな良く歌えてる。どのチームも停まることなく最後まで歌いきれているし、
全体としてピッチは保てている。曲のイメージが確立されているからなんでしょうね。
でも、みなさん自分のパートで手いっぱいで、他を聴く余裕もないし、他パートとかけひき
しながら絡むことなど思いもよらないってな歌い方。(^^;)もう少し余裕が必要。

音源を団のHPにアップして全員に聴いてもらい、反省、アドバイスをもらえるようにも
してみた。今のところ書き込みはまだないけど、自分の歌声を客観的に聴いてみて皆さん
ショックをうけてるかも。自分も未だに慣れません、というか自分のを聴くのは嫌いだぁ。
でも聴いて反省せねば。

団員のみなさん、反省、コメント、アドバイス何でもOK、書き込みヨロシク。
次回はRukous Ensembleしましょう!!(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/21 10:57:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アンサンブル] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

ビリアン保管庫
http://zoome.jp/billiardensembl/index.html

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

きさぶろー@ Re[2]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ありがとうございます~♪ チラシの件伝え…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) きさぶろーさん >ちわ~、ちょいとおじゃ…
きさぶろー@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ちわ~、ちょいとおじゃまします^^ 自分…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) Tomo-P9286さん >こんにちは。 > >これ…
Tomo-P9286@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) こんにちは。 これは、いい響きですね。…

© Rakuten Group, Inc.