410371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スピリットの成功と幸せの実現へ

スピリットの成功と幸せの実現へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ざむ姫

ざむ姫

Favorite Blog

森本 琢磨の気づき 楽しんで儲けるさん
小さな目標 アッシュGOGOさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
道幸道場リーダ ~… 道幸道場統括リーダーさん
感謝して幸せになる kozo_kunyさん
億万長者の幸福論 … モービックさん
のんびり漫画家の日記 きんまる0670さん

Comments

佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
ざむ姫@ Re:それはどこのブログなんですか!?(01/29) みゆきちゃん♪さん >また、教えてくださ…
みゆきちゃん♪@ それはどこのブログなんですか!? また、教えてくださいね♪(^^)

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007年01月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
モチベーションには、ふたつあります。

 愛のモチベーションと
 恐怖のモチベーションです。

恐怖のモチベーションは、恐怖から逃げるために行動するので、強力です。

 今のままじゃだめだ!
 将来あんなふうになりたくない
 ・・・がんばろうっ

今より下のレベルに行きたくないから、恐怖でがんばるんです。
このモチベーションには特徴があって、「瞬発力」が一瞬高くなります。でも、今と同じか少し上のところにいくと、ああやれやれと、安心して休んでしまいます。


 図にするとこんな感じ


 ●ダメ状態------------普通■--------良い●
 |ダメから普通を行ったり来たりする| ※ここから先は行けない 



前回お話にでてきた「ぐうたら病」は、恐怖のモチベーションだけを使っているときに起きやすい病です。


では、このぐうたら病、どうしたら治るのでしょうか?


恐怖のモチベーションから、愛のモチベーションを使うんです。
愛のモチベーションとは「自分や人が輝いている状態」がエネルギーになります。

いまここで、あなたの愛のモチベーションを引き出してみましょうか。



 仕事を終えた後、お客さんが「こんな値段でこれだけの仕事を?!」
 と喜んでお金を払ってくれたら、どんな気持ちになりそうですか?


 かわいい女の子や、かっこいい男の子から「ありがとう」と
 笑顔を向けられたらどんな気持ちがしますか?


 パートナーや恋人に「君と一緒にいられるなんて、幸せ者だ」と
 言われたら、どんな感じがしそうですか?



想像するだけで、ワクワクしませんか。
私は、書いてるだけでワクワクしてきました(笑)

誇らしくなったり、もっとがんばろうという気になりますよね。
これが、愛のモチベーションなんです。

愛のモチベーションはつきることがありません。
なぜなら、私達は無限に良くなることができるからです。

最初、起業や独立を目指した時は、ほとんどの人は愛のモチベーションを使っていたはずです。
進んでいくうちに、壁にぶつかり、落ち込み、立ち上がりを何度も繰り返すうちに、恐怖に押しつぶされそうになってしまったのかもしれません。

私自身、目の前の壁にぶつかって、最初の目標を忘れそうになります。
忘れちゃいますよね。

人間は忘れる動物だから、たまには思い出してあげましょう。
手帳や、家や仕事場の壁に目標をはってもいいです。



恐怖に押しつぶされそうになったら、目標を思い出してください。

あなたの目標はなんですか?

目標を達成したら、どんな気持ちになりそうですか?





次は、「もっと強力な愛のモチベーション」について、語りたいとおもいます。


ざむ姫メルマガでは、上のような内容を発信しています。
これを機会に、ご登録ください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月15日 15時18分57秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X