|
カテゴリ:love,love,love!!
先日、友人とお茶してたとき、面白い偶然がありました。
今月に入ってから家具を買い換えようと思い、オシャレで良い家具を 探してると友達に言うと、 「ぼくもちょうど家具探してるんだよー」 と。 「どうせ買うなら、高くても本当に気に入ったのがいいね」 とか、部屋の雰囲気をどうするか などなど、家具話で盛り上がっておりました。 しばらくすると、女性起業家である友人の桂桜さんがやってきて、 「先週家具を買い換えようと思って、色々探してるのよ~。 どうせ買うなら、高くても本当に気に入ったのがいいわぁ」 全く同じセリフを言ったので、思わず笑ってしまいました。 桂桜さんが教えてくれたのですが、自分が「こうなったらいいな」を想像して、そうなった自分が住んでいる部屋の環境を 先につくってしまうそうです。 このやり方は、すごくいいなと思いました。 住むところや家具は、自分の波動に影響を与えるので すごく重要なんですね。 物事をスムーズに進めている人は、多かれ少なかれ こういう事をしています。 過去や今の自分に縛られず、未来に焦点を置いて、 それを今から取り入れてるんですね。 「こんなことしたいなあ」と思っているうちは、夢が夢のままであることが多いです。 自分がしたいと思っていること、欲しい環境や仕事を、いまできることから少しづつはじめること。 それが、夢を叶えるのにとても大切です。 *** ここからは応援CMです。 ☆ 日記ででてきた女性起業家の桂桜さんが「幸せにおしごとの花を咲かせよう♪ お仕事づくり セミナー」1dayを開催されるそうです。 ↓詳細はこちらになります。 http://nhwkk.exblog.jp/d2008-08-07 ☆ いつもセミナーをお手伝いしてくれているひでぞうさんが 大阪でセミナーを開くそうです。 私は彼の「今日の俺かよ~」日記が大好きなので セミナーもおもしろいんだろうなあと思います。 http://www.formpro.jp/form.php?fid=33225 私も顔だすかも。 ☆ ウォン・ウィンツァン チャリティ ピアノ コンサート ~カンボジアからの風にのせて~ “もしも地雷がなかったなら”の作曲者で、瞑想のピアニストと呼ばれるウォン・ウィンツァンのチャリティーコンサートが9月にあるそうです。 http://www.terra-r.jp/katsudo/wonwintsuanchirashi.pdf お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008年08月16日 22時59分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[love,love,love!!] カテゴリの最新記事
|