貧乏日記帳

2007/12/31(月)21:47

振り返る日

トラベル(75)

今日は日勤2日目 今日が仕事納めですが、明日は元旦から仕事始めの15時間orz 三交替には盆正月はありません・・・。 でも適当にやって特別手当で時給3000円弱は太い( ´艸`)ムププ 家に帰り、デジカメに溜まった写真を見直して・・・ 2007を振り返る・・・ 年明け早々、大島へいりこラーメンを食べに行った。 雪が降らなくて、スキーヤー、ボーダーとしては寂しかったけど、 ライダーとしては嬉しかった♪ 1月の終わり、念願のデジカメちょっとハイスペックな PowershotG7購入!表現の幅が大幅に広がった♪ 2月半ばそういえば福岡ドームのオートサロンにもいったっけ・・・ 3月頭独り寂しく極寒の皿倉山にも登った。 100億ドルの夜景はとても美しかった。 3月半ば、初貧乏ミーティング開催!! 遥々、福岡よりユッケさんも起こしになり・・・ naka-rさんの爆裂トークもあって短い時間でしたがとても楽しかった♪ 4月頭同僚達と南阿蘇の大桜を見に大雨の中、走った。 気温10度以下、600キロ・・・寒くて死にそうだったけど、今となってはいい思い出。 4月より大型一種免許一発を受けに小郡のセンターに通う。 10回目にしてやっと合格!今までの資格試験で一番嬉しかった。 4月半ば・・・失恋orz 4月終わり、9Rのユーザー車検、kussinさんのお手伝いもあって一発合格! 5月頭、潜水艦探検に呉に。見学路が短くてちょっと残念だった(^^;) 5月半ば・・・途中までクボッチさんと阿蘇まで走りそのまま指宿までw 南の国はもう暑くて、セミが鳴いていた。それにしても、 1泊2日で下道鹿児島往復はキツイ!w 7月頭、会社で発電所が止まるトラブルがあったけれど、出張で東京へ。 半分以上遊びに行った記憶しかないという(爆 7月半ばちょっとむつみ村のひまわりロードまでいってみた けど元気がなかった。 7月終わり、野球仲間と甲子園へタイガースを応援に。 今回は足を伸ばして京都まで♪ ワイワイ楽しかったなぁ♪ 8月頭、フレンディのユーザー車検、1度落第するも無事合格!! 8月半ば大島逗子ヶ浜海水浴場で同僚、 女の子達とバンガローにワイワイ泊まった。 暑さにはとことん弱く夏は嫌いだったけれど・・・海サイコー(≧∇≦)♪ そうそうヘリコプターにも乗りました♪ 9月頭、ボイラー1級試験合格! 残暑残る9月終わり台風に向かって、大雨阿蘇散策。 まだまだ発見だらけで・・・夢中になって走り回り、気が付けば720キロ走ってたっけw 10月頭、朝3時起きで、主任と平戸、長崎に日帰り強行。 あまり来た事がなかったので、見るもの全てとても新鮮だった♪ そういえば、10月半ば、世界遺産に登録された 石見銀山にもいきましたよ♪ メッシュで行って、凍えながら帰ったのが記憶から離れないw 10月終わり、家族を連れて、 再度鹿児島、桜島、指宿までドライブ♪ 念願の砂風呂にも入れました! やっぱり高速を使うと圧倒的に楽w 11月頭、今年は残暑が厳しかったけれど、ようやく山も色づき始めたので、 大山にも行った! しかし、鳥取砂丘から下道をひた走り9時間かかったのは疲れた(´∀`;) 7月の心残りを超割りを使ってリベンジ!! 125のスクーターをレンタルし東京神奈川ツーリング♪ 都会は都会で楽しい!走り足りませんでした(^^;) 国会議事堂は本当に素晴らしい建造物だった。 12月頭、秋も疲れかけてましたが・・・紅葉狩りに 宮島にも行きましたよ♪ 最後は福岡自動車博覧会!! 新しいバイクや車が欲しい((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ まだまだ他にも細々活動はしてますがw   書くのに疲れたwとてつもなく短い一年だったけれど、こうやって振り返ってみると 長かった気もする・・・。そうそう忘れてはいけないのが、 車とバイクの借金全額返済!! これには色んな意味で、プラス面マイナス面、影響力があった。 重荷は無くなったけれど、失いかけている何かがある。あと失恋なんかもあったけれど・・・ 後ろばっかり振り返っていては、なかなか前へ進めない・・・ 後ろめたい気持ちが益々、悪循環へと繋がり、行動に走れず・・・来年は前進あるのみ!年は変わろうが猪突猛進!! ひたすら前向きに生き急ぎますwさてさて、今年一年当、ヘッポコサイトにお越し下さった皆様有り難う御座いました。あと数時間で年明けですが、 よいお年を(* ̄∇ ̄)ノ~私は明日の耐久勤務に向けてそろそろ・・・(‐‐).。oO 本日使用金額、朝食と昼食878円也  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る