貧乏日記帳

2013/12/02(月)23:23

トラの日

自動車(ドライブ)(430)

休み。3月に行く予定だったが中止となり・・・、 愛してやまないw トライアルが運営する、長者原温泉、 虎の湯へ行ってきた。いつものメンバー、母、叔母。親父はいつもの調子でドタキャン。11時に出発していつものルート。 九重の山奥の大本のさとっち家のお墓参りを済ませて、 ちょっと早めに到着したので、牧の戸峠を上がってみると~ 残雪に加えて、気温1℃・・・極寒w それでも、登山している人たち居るし!凄い元気! 数年前に、3月の終わりに9Rで来て瀕死状態だったけど、車じゃ余裕だねw三愛のレストハウスに寄り道して牧の戸峠を登るのが面倒だったので K40を走っていると九重スキー場が本日OPENだったみたいだが・・・ 凄い人で、こんなに賑わっているとは思ってもおらず、驚いた!日も暮れて、本題の宿に到着。 チェックインを済ませて、予約していた萌葱(もえ)Bタイプ 会員1泊平日3480円! www ちょっと忍者の様なwww 浴衣?も暖かかった♪♪ 清潔感、木の香りが漂い、なかなかいい雰囲気♪ ただ、ロフト吹き抜けタイプなんで、この時期、エアコン2台では 少し暖房がキャパ不足気味。その分ホットカーペットが敷いてあって、 至る所に、気配りがみられて好印象。敷地内全域にWi-Fiも飛び交って ネット環境までも配慮されている所は侮れない。口コミの評判もなかなか。 ロフトとか、未だ子供気分だからか楽しくてちょっと浮かれてしまうw タブレット観ながらゴロゴロ~お腹が減った所でお料理は・・・近所に食べる所どころか、 お店が無くて、とりあえず「トライアル会員様限定の食事はちょっと贅沢に2食付プラン」をお願いしていた。トライアルクオリティのネガなイメージが強くて、全く期待して いなかったんだけど・・・w 上質な佇まい、かなり凝った数々の旬の食材の懐石料理。 量も適度、親切なスタッフさん達でとっても満足いくものだった♪概ねどれも予想を大幅に上回るクオリティで好評、満足だったけど、 唯一お風呂が、露天風呂のポンプ故障につき内湯のみで残念(^^;) それでも、ちゃんと宿代3割引きしてくれたけど。。。 おまけに浴場が寒くて、ちょっと体調を崩しそうだった。 しかし全て、値段にしては上出来!!納得!!やっぱり何時来ても、九州、温泉最高! 連日の疲れが大幅に取れた気がする♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る