貧乏日記帳

2015/01/22(木)14:04

仲良しの日

自動車(ドライブ)(430)

夜勤入り。昨日の、スキー・スノボ疲れか、全身筋肉痛か、全身打撲かw 寝ても、寝ても一向に回復する気配がないので14時前にやっと起きてから・・・家の掃除と、昨日の道具の片付け、日記記載に専念。 玄関掃除の途中にふとポストを開いてみると・・・61号用、車両との通信機器のOBD2のBluetooth が届いていたので、中断、脱線して、タブレットと車両を 接続してみた。 61号はは運転席側の足元。 挿して電源ボタンON(イグニッション連動しないんで注意。特にOFF時) 早速タブレットを設定。passは「1234」 半分ダメ元で、購入した機器だったけど、、、見事、通信成功!! ヾ(*´▽`*)ノ車の設定情報や、エラーチェック、パラメーター 他アプリで監視できるようになった。 ※アンドロイドはBluetooth接続だけど、 アイフォンの場合はWi-Fi接続らしい。 これで少し、61号と仲良く慣れたかも~♪♪↓コチラはダイアグノシス(車両チェック) 因みに66項目中、6項目のエラー?発覚?!wたぶん、パンク回転差センサーとかじゃないかな。。。 早速コーディングに取り掛かろうとしたものの・・・ 英語の知識が無いので、何となくの理解なんだけど Bluetoothだと危ないので、有線接続 しなさいとの警告がorzとりあえず、翻訳ソフトで直訳すると・・・「二度とランニングでエンジンの味方のこのmodel.Pleaseトライの ために可能な限りでないブルートゥース接続を経たコーディング。 それがまだするならば、work,youはたぶんあなたの車が 造られたケーブルconnection.Ifを必要としないか、2008,please の後info@invini-apps.comを通して我々に連絡しません」  意味不明ww たぶん、2007年2月以前のEXX系は ケーブル接続じゃないと出来ないという有力情報有り あと、車両との通信が成功して、色々な情報が診れるようには なったけど、今は無料バージョンアプリで、縛りが多くて、 例えばバッテリーのリセットや設定変更、パラメーター表示、 エラーログのチェック項目表示なんかは有料版じゃないとダメみたい。 これは、うまくいけばメリットも多いし、今後のことも考えて ちょっとお高いけど購入しようと思ってます!!とりあえず、有線ケーブルが無いとどっちにしろコーディングも 出来ないらしく仕方が無いので、散々悩んだ挙句、先々の事も考慮して ちょっと高いけどコチラのケーブルを購入。(安めの中華EML327タイプはかなり気まぐれ、当たり外れが あるとの事)早くこないかなぁー 自分なりに変更したり、不具合箇所を調整したりしてみたいです♪結局今日も一睡もせずに、夜勤へ出勤!疲れた~(>_<)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る