えいごで子育て in Japan

2008/09/05(金)23:49

嬉しかったこと (いいこと日記)

今週は日本から友達が来てくれていたので仕事もあまりしないで新聞もあまり読まず…。 さくらとかいとの先週のお手紙もざっと目を通して終っていました。 昨日友達は日本に帰って行き、さくらはちょっと寂しかったみたい。 私も日本行きが決まっていなかったら、寂しくて、見送りで泣いちゃっただろうな~。 さて、今日は仕事も勉強もモリモリする予定が…。 1日調べ物で終ってしまった… 先月バリに行ったばかりなんだけど、こちらにきて旅行がバリだけじゃ日本に帰れない! ということで、残り少ないシンガポール生活。 最後の週末に強行してプーケットに行こうと情報を集め。 しかし、ここへきて、ビンタン島という話が浮上し。(安いし近いし日本からじゃわざわざ行かないかもしれないので) どちらが良いかどこが良いか色々検索していたらあっという間にお迎えの時間。 やはりガイドブックなしで色々調べるのは大変だねぇ。。 話は変わり、今日からの2週間2人は毎日フルに。 毎日と言っても、2週間の間のハーフの日は3-4日。それでも、色々帰る準備があるので、フルにしてもらうように頼んだと言うわけ。 もちろん差額は払うのでと頼んだんだけど、差額は良いとあっさりOKしてくれました。 本当にどこまでも良心的な学校 そして、お言葉に甘えて今日からフルになったわけです。 嬉しかったこと第二段。 一昨日迎えに行ったとき、ちょうど激しい雨が。 こちらの激しい雨は台風なみ。台風と違って風はないんだけど、雨の降り方が半端じゃない。 土砂降りでどうにかタクシーを捕まえようと歩きはじめたところ。 着いた車から乗って乗ってとわざわざ呼んでくださいました。 そう。以前道の途中でとまってくれた女性。 車のドアを空けただけでものすごい中が濡れてしまうほどの雨。 私たち4人が車に乗っただけで車の中はびちょびちょ。 それでも、気にしないで~なんて言ってくれる彼女はとても上品な感じで素敵な女性。 車も高級車でセレブという感じ。 それでいてとても優しい姿が印象的。 心から素敵な女性です。 ジツは、友達が持ってきてくれた雑誌に、いいことだけを毎日書く日記というススメがありました。 もちろん私はブログに嫌なことや文句、自分の思うことを色々書きたい気持ちは変わらないんだけど。 ただ、いいことを毎日書いているとその日にあったいいことを感謝できる上、ささいなことにも幸せが感じられるという利点が。 これには私も同感で。 嫌な1日もいいことを1つでも書いていこうと決めたの。 どこまでも単純な私(笑) 今日は先週のお手紙について書く予定だったんだけど、長くなってしまったのでここまでに(笑) 先日パパと行ったコンドのEducational Tour ”消防署”での写真を載せて終わりにします 消防士さんたちと ↑ 日本みたいに制服は赤じゃないんだ! それにしても消防士さんって、世界共通でかっこいいですね~! いつもパワーをありがとう ↓↓↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る