ビンコウさんの何でも有りのブログ

2024/04/28(日)21:00

日本の失われた30年は日本政府が創ったのです

​​​日本の輸出産業、企業中心に政府が政策策定、​日本企業は経済の原則を忘れ安い労働力を求め​ると同時に​価格を受給バランスよりも売る為だけに設定​。​​​ ​​ その様な​我が世の春を継続させるため​に政府​与党への献金と言う「貢物」を贈り続けた結果​です。​​ ​​ ​それを現在も続けているから国全体の実力が低下​し​円安から抜け出せない状況にある​と思います。​​ ​​​​ ​輸出産業を大事にすることが自分達にも好ましいという考えは簡単に消えない​でしょうし、ここまで落ち込んだ​国力回復も非常に困難​、それでは​円安も解消不可能と言う所まで追い込んでしまった​のに多くの​国民は未だ気付かない​、国の教育が行き届いた結果でしょう。​​​​ ​​​​​​​​ ​日本全体が「利己主義」「自分本位」と言う『自己中』体質に変わりました​から元に戻すにも​30年が必要だと思いますよ。 私達高齢者は何とか生き抜けると思いますが・・・​​ ​円安で日本が弱くなったという人もいます​が、逆です​「日本が弱くなった」から円安が進む​のです。 ​海外からの旅行者が増えて喜ぶ人より​も今の​生活に苦しむ人の方が多い事にも気づくべき​です。​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る