心の癒し身体の癒し

2006/06/03(土)18:04

空の鳥を見なさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。

空の鳥を見なさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。けれども、あなたがたの天の父がこれを養っていてくださるのです。あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。(マタイ6:26) 悩みの種は尽きません。 ひとつ解決されると、また新しい問題が生まれてきます。 人は、考える葦である。 考えて答えの出るものならいいが、簡単に答えの出ないものが多い。 終いにはあなたは、くたびれて、自分の無力を感じ、挫折し、何も考えられなくなってしまうだろう。 そんなとき、目を自然に向けて、空の鳥を見るとよい。 彼らは、春、種まく姿も、秋、収穫のため刈入れもない。 また、蓄えをするため倉に入れることもない。 ただ、自然に生きるものは、自然の中の約束を信じ委ねているのだ。 天の父、自然を創造した全能なる神が、これら自然を通して空の鳥や野の獣を養っておられる。 私たちも、考えの視点を変えてみよう。 人生に行き詰まったら、目を無力な自分や人間に向けるのではなく、宇宙万物の創造者に目を向けよう。 あなたは、神の目には、高価で貴重な存在である。 全能なる神は、これら自然のものより、はるかにあなたを深く愛しておられる。 永遠の愛を持ってあなたを愛しておられるのだ。 飛ぶ鳥が、自然の中に抱かれて生きるように、 あなたも全能なる神に抱かれ、あらゆる煩いから開放されて生きよう。 そのための今がある。心の目を絶対なる神に向けるときが来ている。 天の父なる神様。私の弱い心を支え、力づけ、あらゆる災いから私を守ってください。イエスの名によって。アーメン。(人気ブログランキングに参加しています。 これを読んで「そうだ」と思ったら、ぜひ下のバナーをクリックしましょう。) 人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る