217486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

POCHI: Photographer's Outdoor-CHallenging Items

POCHI: Photographer's Outdoor-CHallenging Items

PR

Profile

ろまるぶ

ろまるぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Headline News

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2010.09.06
XML
カテゴリ:観察

 写真はアカイカ Ommastrephes bartramiiでして、市場では、ケンザキイカやソデイカなど他の赤いイカもアカイカと称しますが、 これは標準和名アカイカという冷凍イカや裂きイカとして良く食べている種です。英名はNeon Flying Squidと言って写真を見ても分かるように、若くて小型なうちは飛びます。 いわゆるトビイカですが種としてのトビイカSthenoteuthis oualaniensis ではないです。全くややこしいですねえ。 タコイカ、スジイカ、ツメイカなんかも飛ぶそうです。

ペットボトルロケットのように海水の噴射力で飛び出し、脚も楕円翼にして揚力を得て滑空しますが、それでも飛んでいられるのは数秒。船に驚いて舷側からジャっという噴射音とともに群れで飛び出すので、数が多いと一瞬海面が持ち上がったように感じます。割とすぐに空中で普段のイカの姿に戻って落下するので、カメラを構えていても撮影は難しく、このときも八丈島沖で2回現れただけで、瞬間勝負なので実際撮れたのはラッキーでした。本当は飛び立ちの噴射水の筋まで撮りたいのですが、それには予知能力が必要ですね。

 
【メール便可】本当でした!感動しました!大海原飛んでました!!トビイカをゲットした記念にどうぞFlying Squid.トビイカ T-shirts 【メール便対応】


柔らかく、美味しい。アカイカの一夜干し


アカイカは大型イカでイカの王様!濃厚な甘みとモチモチした柔らかさ!アカイカ 300g


アカイカ 35cm前後 2杯


飛行距離は約120メートル!!【ペットボトルロケットキット】水と空気の力を実験しよう!!







Last updated  2010.09.06 22:47:09
コメント(0) | コメントを書く
[観察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.