2007/10/31(水)07:00
地産地消
ペンギン村での食事は地産地消を心がけ、フードマイルを減らします。
アイデア満載のキャラ弁を中心に中学園で、給食というカタチで食事してもらう。
隣接する甚目寺町の方領大根など食べて欲しいです。
フードマイル
フードマイレージ(food mileage)は、「食料の(=food)輸送距離(=mileage)」という意味。重量×距離(たとえばトン・キロメートル)であらわす。食品の生産地と消費地が近ければフードマイレージは小さくなり、遠くから食料を運んでくると大きくなる。1994年にイギリスの消費者運動家のティム・ラング Tim Lang 氏が提唱した概念。フードマイル food mile とも。日本では、農林水産省農林水産政策研究所(所長・篠原孝=当時)によって2001年に初めて導入された。