308378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ビスケットはミレー派のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ビスケットはミレー派

ビスケットはミレー派

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ビスケットはミレー派@ Re[1]:公式フライング無事購入確定(11/04) メル(meru)さんへ コメントありがとうござ…
メル(meru)@ Re:公式フライング無事購入確定(11/04) コメント失礼致します(^_^) 無事に福袋買…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.09
XML
赤ーいトマトが出始めると食べたくなるのがカプレーゼ。
今日は夏らしいメニューにしました🍴


ひき肉のカレーとカプレーゼ(バジル無し)


最近カレーはほぼこれ。ドライカレーに近いかな??キーマカレー??詳しくないのでわかりませんが、水をほとんど使わないカレーです。何がいいって、すぐ作れる!

次男が園で収穫した玉ねぎとじゃがいもを持って帰ってきてくれたのでリクエスト通りカレーになりました。


適当ですがうちの作り方〜
野菜はその時冷蔵庫にあるものをなんでもかんでも入れてます。今日はこんな感じでした。


合いびき肉 400g
玉ねぎ 1個
人参 半分
ピーマン 1個
エリンギ 1本
じゃがいも 小2個
キャベツ 2枚

カレーのルーは甘口を半箱分+中辛を2かけ(半箱の半分)なので6皿分くらいの量かな??いつも分量は適当!!

カレーのルーは特にこだわりないのでその時セールになってるやつです😅今回はこれでした。

ハウス クロスブレンドカレー 甘口(140g×3セット)


こくまろカレー 中辛(140g*2箱セット)【こくまろシリーズ】





具材はみじん切りとか1〜2cm角とかで火が通りやすく食べやすい形状に。オリーブオイルとにんにくで具材を炒めて、塩コショウして、カレールーを細かく切って入れて、水をテキトーに子供コップに半分くらいと、あとは冷蔵庫にあったケチャップ、オイスターソース、お好み焼ソースとかを入れて完成。

米を早炊きで炊き始めると同時に調理開始して、ちょうど炊ける頃に完成する感じです。




でも今日の本命はカレーじゃなくてこっち!



おいしそーな赤いトマトを買ってあったので、モッツァレッラをゲットしてカプレーゼに。

ほんとはバジルがあったほうがいいんでしょうが、面倒なのでなし!

ドレッシングは

オリーブオイル
バルサミコ酢(白)
クレイジーソルト
こしょう
醤油

です。オリーブオイルとバルサミコが3:4くらいで、醤油はちょびっとだけ。こちらもテキトーです。



モッツァレッラは私はこれが好きです。高いの買えないのでこれでも十分贅沢💦

明治 meiji ナチュラルチーズ 100g 北海道十勝生モッツァレラチーズ フレッシュタイプ【この商品は冷蔵便の為、追加送料440円が掛かります】


子供もパクパク食べて完食でした!

また作ろー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 20:32:20
コメント(0) | コメントを書く
[食品・おやつ・お茶] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.