436450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モラルに体当たり記

モラルに体当たり記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 22, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ずいぶん前に買って、そのときは「うーん、この人を教授にしている津田塾って大丈夫か?」と思ったものだが、私の愛読するブログの持ち主が、この本(および著者)を評価していたので、再度読み直してみる。

本書の基本的な内容&雑誌記事などから推察するご本人が読んで欲しいポイントを要約すると、
1)「からだの声にもっと耳を傾けましょう」
2)「出産は素晴らしいものだから、怖がらずに経験してみましょう」
3)「もっと家族や地域住民どうしで助けあう社会を作りましょう。」
4)「セックスライフを充実させましょう」
ってことである。(たぶん。)

で、この4つを実現する方法として「(近代化する以前の)昔の人間には、そういう習慣や本能が備わっていたので、そこに回帰しましょう」といっている。

基本的には、近代化への批判であり、言ってることそのものは「ま、そういうことも必要かもね」ってくらいには納得できることである。
若年出産のススメなど、「これアリかもね!」っていうようなことも言ってる。(でも、今の日本の労働市場の現状を考えるに実際には厳しいけど)

しかしながらです。
現状認識にしろ、使ってくる事例にしろ、どうにもこうにも古い。
また、明らかに知識が偏っており、ものすごく勉強不足。
さらに、論理展開がまったくもってずさんで、ちょっと考えてみると、あれ?さっき言ってたことと矛盾しねぇ?ってことが盛りだくさん。

それが、本書の最大の問題であり、それがゆえに批判されてしまうのだと思う。(って、かなり致命的な問題だけど)

ついでにすごいのが、
「大して才能もない女子には、結婚&出産という、女性の本能を活かし、社会に貢献する道があるのだから、自己実現だの考えずに、相手に顔だの金だの条件をつけず、とりあえず誰でもいいから結婚して、子どもを産みなさい!」
って言ってるとこだ。いやすごい。ここまでは私も言い切れない。

(いや、ほんとに『大して才能のない』『生命力の弱い』『大多数の普通の女性が心配』、って言ってるんだよ。すげぇ。)

もちろん著者は、第三世界のリプロダクティブ・ヘルスに現場で携わってきた方で、学問的知識が乏しいのは当然かもしれない。

それを差し引いても、やっぱり使われている事例があまりに偏っているのと、現羽状認識がかなりズレてるのはいかがなものかと。
色々突っ込みたいが、突っ込みどころがあまりに多くて、書ききれない。(文末に少し例をあげておく。)
ここまで、論理展開に突っ込みどころ満載ということは、むしろ著者が意図的にやったとしか思えないほどだ。いや、そうに違いない。

総じて、
「この本にある相当思い切った論理の飛躍を、読者を笑わそうとして戦略的に書いたのなら、頭のいい人」
だが、
「これを本気で書いてるのなら(もしくは本気で書いてこのレベルなら)、イタイ人」
というところなんじゃないでしょうか?


ほんとに、笑わせようとしてるのか、大まじめなのかがわかりにくいんですよ。
前者だとしても、もう少し笑わせる文章のトレーニングが必要かと思われますが。

というわけで、ぜひ、著者には、次の本で
>『大して才能のない』『生命力の弱い』『大多数の普通の男子』は、次世代を守り育てるという社会に貢献する道があるのだから、中絶しようとしている妊娠した女子を引き取って結婚し、妻と子どもを養うために、一生懸命働きなさい!
という本を書いてもらいたい(w。

だって、『大して才能のない』『生命力の弱い男子』の子どもを残してもしょうがないでしょ(w?

もちろん『大して才能のない』『生命力の弱い女子』の子どもも残してもしょうがないんだけどさ、
女子の場合、1年に1人しか産めないっていう限界があるし。

『大して才能のない』『生命力の弱い女子』の方が大多数である以上、『才能のある』『生命力の強い女子』は少数なわけで、彼女たちだけでは人口を維持するのは10人とかうまなきゃならなくて、たいへん。

しかも、才能ある彼女たち(芸術家や聖職者など)には『(その才能を使った)特別の使命』(by 三砂さん)があるわけで、そうそう出産&子育てなどにかまけてられないはず。

しかたないので『大して才能のない』『生命力の弱い女子』にも、お腹を貸してもらおうじゃないかと。

いやー、そんな本を出してくれたら、最高に面白いのに。



(*事例がずさんな例1)たとえば、著者は、えらく『昔の知恵』がお好きなようで、「ポリネシアのある部族では、排卵を知ることで(コンドームなどを使った)避妊をしなくても子どもの数は適正に保たれていた」などの例を出していますが、日本では、柳田邦男が書いている男女一人ずつの子ども「ツヴァイ・キンダー・システム」(子どもは二人制)とか、いわゆる「口減らし」で里子に出したり女郎屋に子どもを売ったり、出産後調整の方が一般的で、(日本の昔には)そんな出生コントロールの知恵なかったんだけどな。

(*事例がずさんな例2)彼女は、『性欲を抑えるとオニババになるから、開放しろ』といっているわけですが、今アフリカでは、どれほど出産制限しようとがんばっても、「セックス以外楽しみがない」ため、ばんばんセックスしてばんばん子どもができてしまう(で、人口爆発と飢餓と環境破壊がものすごい勢いで進行している)という現実があるわけですが、そういう人には、彼女はどう指導するのかな?(むしろ彼女はこっちの専門家だと思うんですけど。)

(**現状認識がずれてる例1)
彼女の不思議な前提は、「出産しないのは痛いのがイヤだからである」というところだ。
「痛いのがイヤだから生まない」というのは、『負け犬の遠吠え』に書かれていた考え方である。著者はこの本を読み、意見をまともに受け取ったのだろう。そこで、「痛いからイヤなんていわず、そんなに痛くも苦しくもないのよ」という風に諭している。
しかし、実際、人は「痛いから産まない」のだろうか?
明らかに違うだろう。
多くの場合、「育てられない(=お金がない、面倒を見る人がいないetc)から産まない」のである。

私だって、産むだけでよければ、むしろばんばん産みたい(w。
著者も言っているように「40代50代になって、子どもを産んでおけばよかった」と後悔したくないし、「子育てって面白そう!」という好奇心もある。
ジェーン・バーキンのように、色んな男の子どもを一人づつ持つのも面白そう!
まあでも、今の状況じゃ育てられないもの。産めません。
(ちなみに日本の中絶30万件のうち、実は半数以上は夫婦間でできた子どもの中絶であり、「育てられない」から産まないのですね。)

(現状認識がずれてる例2)
彼女は「10代でさっさと出産しちゃって、働き盛りといわれる40代くらいに働き始めればいいじゃない!」といっています。私もそれはアリだと思う。
(1)『子育ての期間、(国でも夫でもいいけど)誰かが食わせてくれて』、
(2)子育てが終わったら、『働く先』が見つかる、のであるならば。
けれど、残念ながら、今の日本の労働市場の状況では(1)も(2)もとっても難しいんだな。

第一に専業主婦の妻と子どもを養えるだけの仕事に就ける男性が減っていて、男性も自分で食べるだけで精一杯だし、第二に、子育てという長期のブランクがある女性を正社員として普通に雇おうなんて企業は皆無に等しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2006 05:18:21 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:書評:『オニババ化する女たち』 by 三砂ちづる(02/22)   miffy さん
楽天メンバーじゃないと、コメントできないかしら?テスト。 (February 23, 2006 04:53:20 AM)

はじめまして   miffy さん
お邪魔します。
私はこの本を去年の夏、読みました。
著者の言わんとすることが、分かるような、分からないような、
ただあまり面白くなかった、という気持ちのまま、
友達にあげてしまいました。
「自分の身体の声、内なる女性性に耳を傾けましょう」
「女性として生まれたのだから、女性として生きましょう」
「大人になったらセックスをして、妊娠して、出産しましょう」
医学的にも、成熟した人間が定期的に「いいセックス」をしていると、健康にもよく、寿命が延びる、と言っている。
でも、その「健康にいい、自然な女性性」と、
「大して才能もない女子はキャリアなんか目指さずに
とっとと結婚しなさい。親もそう仕向けるべき」と言うのは、
話が違いすぎるし、ちょっと無責任だと、私も思いました。
セックスは年頃になったら誰彼構わずすればいい、ってものじゃないし、
子供を産んで育てる、ってこともとても深刻なことです。
安心して家庭を守って、育児に没頭、幸せいっぱいの主婦、って
日本にどのくらいいるのでしょうか。

最近、同じような新書「国際離婚」を読みました。
私の知っていること、知らなかったこと、いろいろあって、
参考になりました。それでも、こういうセックスとか、出産とか、
結婚とか、離婚とか、という話題は、
本当に人それぞれの価値観と、周りの状況(金銭とか家族とかね)と、ケースバイケースなので、
「そういう考え方もあるな」ぐらいに留めておいて、いいと思います。

(February 23, 2006 05:09:40 AM)

Re:はじめまして(02/22)   bitteraska さん
miffyさん

コメントありがとうございます。
そうなんですよね。この本の場合、伝え方が問題なんだと思います。

内容そのものは決して悪くないし、ある種の発想の転換を促していると思うんですが、こう、「これが絶対いいんだ!」ではなく、「こういう風に考えてみると面白いよ」というように、書けなかったものかと。 (February 23, 2006 05:22:18 PM)

こんにちは   ame さん
こんにちは。鋭い突っ込みがおもしろくていつも読んでいます。bitteraskaさんの生きてきた道のりもなかなかおもしろく、つい聞きたくなったのですが、大学院卒業後はどんな方向にいかれるのでしょうか。どんなことを考えているのかつい知りたくなりました。 (February 28, 2006 10:55:25 AM)

こんにちは   ame さん
こんにちは。鋭い突っ込みがおもしろくていつも読んでいます。bitteraskaさんの生きてきた道のりもなかなかおもしろく、つい聞きたくなったのですが、大学院卒業後はどんな方向にいかれるのでしょうか。どんなことを考えているのかつい知りたくなりました。 (February 28, 2006 10:56:03 AM)

こんにちは   ame さん
こんにちは。鋭い突っ込みがおもしろくていつも読んでいます。bitteraskaさんの生きてきた道のりもなかなかおもしろく、つい聞きたくなったのですが、大学院卒業後はどんな方向にいかれるのでしょうか。どんなことを考えているのかつい知りたくなりました。 (February 28, 2006 10:58:30 AM)

すみません。。   ame さん
リフレッシュおしてしまい、3度送信になってしまいました。すみません。消し方がわかりません。。 (February 28, 2006 11:01:07 AM)

Re:すみません。。(02/22)   bitteraska さん
ameさん
>こんにちは。鋭い突っ込みがおもしろくていつも読んでいます。bitteraskaさんの生きてきた道のりもなかなかおもしろく、つい聞きたくなったのですが、大学院卒業後はどんな方向にいかれるのでしょうか。どんなことを考えているのかつい知りたくなりました。
>リフレッシュおしてしまい、3度送信になってしまいました。すみません。消し方がわかりません。。
-----
はじめまして。ameさん。
送信の件はぜんぜんおっけーです。気にしないでください。
読んでくださりありがとうございます。

俺の生きてきた道のりかぁ・・・。
ふぅ・・・(遠い目)。
全く予想だにしなかった方向に来ているのは間違いないです(笑)。

最近突っ込み能力が低下しているので、どうにか鍛えて、皆様により面白がってもらえる日記を提供していきたいものです。
今後ともよろしくお願いします。 (March 2, 2006 01:26:05 AM)

とうとう出ちゃったね   ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(March 4, 2006 07:14:15 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bitteraska

bitteraska

Favorite Blog

個が欲しい New! にわとりのあたまさん

おざーんblog おざーんさん
My wife is ... にわとりのあたまの裏さん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
今宵もガイショクざ… 東京スヌーピーさん

Comments

111@ Re:どうしてボランティアはブスが多い?(10/04) べつに、美人とブスなら ブスのほうが多い…
http://buycialisky.com/@ Re:口癖(03/20) buy low cost cialis softcialis tadalafi…
http://buycialisky.com/@ Re:どこまで食べれるか?(04/09) viagra y cialis espa olqual e o melhor …
http://cialisda.com/@ Re:口癖(03/20) cialis and popperscialis cialis genuine…
http://cialisda.com/@ Re:できたての彼氏は赤ん坊と同じ(07/29) photo of cialiseyesight cialisgoedkoop …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.