井原線ふるさとじゃ~ナル

2011/06/07(火)11:10

為政者は猿以上の知恵を持っていて欲しいにゃ~。

しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』(234)

『しゃむろっくのチョットひと言劇場2011-その15』  福島原発周辺の小学校の放射能汚染問題で思うんだにゃ~  このところ問題視されている土壌汚染の問題で子供達への放射能汚染による安全を確保するということで小学校のグラウンドの表土を削り盛り上げた映像を見るにつけ人間の知恵は猿にも劣るのではないかと危惧しているんだにゃ~。  削る時に巻き起こる砂埃は周辺にまき散らされるし学校の校庭いたるところが汚染されているのに校庭の土を変えることで済むことではないんだにゃ~。  地域全体の正しい放射線の分布図を示して対応することが一番大切なことなんだにゃ~。  10年20年いや幾世代も先までも責任を持つ行政ならば一時のパニックを恐れて情報管理の名のもとにデータを小出しに修正してゆく手法は不徳であり大罪だと思うんだにゃ~。  為政者は猿以上の知恵を持っていて欲しいにゃ~。  猿なら危険だと思えば逃げるし近づかないんだにゃ~。  本来、パニック的に逃げ出すべきところを、如何にもまだ安全だと理屈をこねてみても時間の経過の中で多くの苦しみを作ってしまうことを思うと、こんな行政や立法はいらないんだにゃ~。  国民の安全を守るためのパニックというのは最善の方法ということも言えるんだにゃ~。  これでは茹でガエルになっちゃうんだにゃ~。  (しゃむろっく日記) 井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る