井原線ふるさとじゃ~ナル

2014/09/16(火)22:59

「もんげー岡山」・・・アニメ、妖怪ウォッチに乗っかって岡山県の認知度アップ。

★『気になる記事ヨミ』(839)

 伊原木隆太岡山県知事が16日、県の新キャッチフレーズに「もんげー岡山」を採用したとご本人が発表されていた。  もんげー  もんげー  ?  ?  井原では聞いたことのない岡山弁だが、倉敷や岡山地域では昔々使われていたそうな。  妖怪ウォッチ人気にあやかってマイナー県脱出だ! とのことだ。  キャッチフレーズの候補は「でーれー岡山」「ぼっけー岡山」を押さえて「もんげー岡山」がネットでの人気投票で4005票を獲得して選ばれたそうだ。  アニメ人気に乗るところは如何なものかとは思うが、岡山県の認知度を上げることが目的とすれば妖怪頼みもいいのかも。  キャッチフレーズにするのならとことん妖怪ウォッチに乗っかってこま犬の妖怪のキャラクター 「コマさん」のふるさとの岡山県の神社の狛犬を見て回るツアーを組むくらいのことはしてもいいと思う。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る