井原線ふるさとじゃ~ナル

2024/02/07(水)15:54

鏡獅子 里帰り展、今週末の井原線ウォークでじっくり鑑賞します。

★井原線まちおこしネット事務局(1245)

2月7日(水)曇りのち晴れ時々小雨  本日から平櫛田中美術館で「鏡獅子 里帰り展」がはじまった。  早速、出かけて極彩色の2mの大作、鏡獅子を鑑賞してきた。20年前の里帰り展でもお目にかかったが菊五郎さんが今にも動き出しそうな迫力があった。国立劇場ではガラス張りのケース展示だがこちらでは柵があるだけで身近に感じられる。  美術館から保険屋さんに寄って今週土曜日に開催する井原線ウォークの保険に加入した。今まで事故等の事例はないが保険に加入していないと怖くて主催などできない。25年前井原線ウォークを始めた頃は保険に加入していなくてひやひやすることもあった。加入可能になってからは心理的に楽になった記憶がある。 ☆視覚障がい者も一緒に楽しむ井原野外彫刻鑑賞ウォーク ○とき:2月10日(土)◆集合・井原駅(集合)10:30 (解散)13:53 or 15:14 ◆距離:約6.5km  ◆お問合せ先:   井原線まちおこしネット090-3746-8142(岡田)   ※メール:okada999@ibara.ne.jp

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る