Biwaのつぶやき

2010/01/09(土)02:01

ジェルネイル//ネイルシール

ネイルデザイン(53)

ネイルシールは、種類によって、厚みがずいぶんと違うので、  「ジェルで埋め込む」  「ジェルの上にはり、トップコートで押さえる」 というように、その時々によって、作業が異なります。 また、メーカーによっても、粘着力が変わるので それなりの施術が必要になります。 で、私の場合、同じシールだと厭きちゃうので、 「ジェルの上にはり、トップコートで押さえる」ことが多く、 剥がれたり、欠けたりして、みっともなくなったら、 新しいシールに取り替えることが多いです。 あまりに、くっつかないシールは、奥の手で、 補修に使う“レジン”を糊代わりにしちゃうこともあります。 今回は、シール自体の粘着力が弱く、加えて、弾力もイマイチで、 トップコートで押さえきれていない為に、シールの貼り直しが、 多発しています。 次の完全オフからは、ジェルの上に、レジンでしっかり貼ろうと思う、 冬の夜更け :・(*`▽´*)・:ひょひょひょ~♪ 【今日の見せびらかし】<画像から、取扱店に飛べます>大きな画像はここをクリック(別窓) ネイルシールをポリッシュのトップコートで押さえつけていると、流石に、家事等での手先の酷使で、細かい部分から禿げて来ちゃう。 あまりに、しょぼいので、新しいシールを貼り付けて、誤魔化してみました。 ちなみに、左手は白系、右手は白+ブルーにしてみました。 ピンク系も可愛いけれど、ブルー系も結構イケます。 と、自画自賛中。 ▼スポンジを握ってみました▼大きな画像はここをクリック(別窓) 大きな画像はここをクリック(別窓)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る