907636 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちわ。交通戦略課です。

滋賀県では、9月~11月土・日・祝日限定JR米原駅を起点に途中乗り捨ても可能なびわ湖一周レンタサイクルの社会実験を実施しています。

“ビワイチ”の愛称で親しまれるびわ湖一周サイクリングは、一周約200キロと、しまなみ海道や淡路島などより距離が長く、コース沿いには観光資源が豊富で、サイクリストや観光客からも人気を集めており、関西では自転車好きの登竜門としても知られています。


_prw_PI1im_BJeuzM7S.jpg

「米原駅発!自転車で巡るびわ湖一周の旅」概要

レンタサイクルの起点となるJR米原駅から湖北エリアは自然や歴史・文化遺産の豊かな地域として知られています。びわ湖に生息する動植物を各所で観察できるほか、烏帽子岩、地蔵川、湖北みずどりステーション、西野水道、海津の石積みなどの名所が、自転車で30分~4時間半の距離に点在しています。

【名称】     「米原駅発!自転車で巡るびわ湖一周の旅」
【貸出日】   2015年9月~11月の土・日・祝日
【貸出時間】  9:00~17:00
【場所】     米原駅西口、ロータリー付近
【料金】       1日 3,000円~(要予約)

 ※料金に含まれるもの
   鍵、ヘルメット、サドルカバー、泥よけ、サイクルコンピューター、修理キット

【乗り捨てスポット】以下のスポットで自転車の乗り捨てが可能です!!
★北びわこ広域レンタサイクルエリア(300円)
JR坂田駅、長浜駅、虎姫駅、河毛駅、高月駅、木ノ本駅、余呉駅、近江塩津駅、永原駅、マキノ駅

★湖東地域めぐりんこ連携拠点エリア(無料)
彦根駅前サイクルステーション(アル・プラザ平和堂彦根店1F)五環生活、もんぜん亭(近江鉄道多賀大社前駅)多賀町観光案内所、尼子駅コミュニティハウス、豊郷小学校旧校舎群、ルーブル愛知川(近江鉄道愛知川駅)

【主催】  鉄道を活かした湖北地域振興協議会(事務局 米原市防災危機管理課)



151002びわブロ2.jpg



 

==========================================

★滋賀県の情報発信サイトのご紹介★

滋賀県公式観光サイト

滋賀県facebook

滋賀県twitter

滋賀ロケーションオフィスfacebook

滋賀県新生美術館整備室facebook

滋賀県食のブランド推進課facebook

湖と、陸と、人々と。MUSUBU SHIGA


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.06 10:36:01
コメント(0) | コメントを書く

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
※2014年10月1日
レイアウト変更およびアクセスカウンターを設置

---このブログの内容について---

滋賀県は、このブログに掲載された個別の店舗情報や商品・銘柄等、「楽天市場」内の特定の商品について、その品質を保証したり推奨するものではありません。

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キャッフィー

キャッフィー


© Rakuten Group, Inc.