905052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.10
XML
カテゴリ:イベント
こんにちは、TOSです!

先日、11月9日(月)、東京・品川プリンスホテルで開催されました淡海の人大交流会の模様をお知らせします!

この交流会は、『首都圏できばる滋賀県人の集い』として、首都圏などで活躍されている「滋賀県ゆかりの人」が一堂に会し、琵琶湖を絆に親睦を深め、ビジネスなどで活かせる人脈づくりの機会となることを目的に、関東一円の滋賀県人会や、滋賀県内の高校同窓会等からなる「淡海の人大交流会実行委員会」の主催により平成23年度から開催されているもので、今回で5回目の開催でした。

今年は、過去最多の約450人の滋賀ゆかりの方々にお集まりいただきました!!


交流会はびわ湖ホール声楽アンサンブルの皆様のコンサートからスタート!

声楽アンサンブル

声楽アンサンブル2

引き続き、出展団体さん等のPRタイム。各団体の取組を参加者の皆さんにPRしていただきました!

PRタイム


田原総一郎 淡海の人大交流会 会長の挨拶、三日月大造滋賀県知事のあいさつと続き、交流会は進みました!

そして、綿・麻・絹、滋賀の繊維3産地によるファッションショーも行われました。
当日は湖国寮の学生さんがモデルとして出演されました!

ファッションショー1

さらに三日月知事もサプライズでモデルとして登場!
ファッションショー2

会場には3産地の素材を使って作られたドレスも飾られました。
ファッションショー3


会場のあちこちに交流の輪が広がり、滋賀の物産・PRコーナーにもたくさんの人にお立ち寄りいただけました。また、鮒ずしやビワマス、近江牛、みずかがみなど滋賀の食材を用いたメニューも味わっていただきました!


さらにステージでは、滋賀県江州音頭協会さんによる江州音頭のパフォーマンスも!

江州音頭1

江州音頭2


踊りの列に飛び入り参加される方もいらっしゃいました\(^o^)/


最後は参加者みんなで輪になって、恒例の琵琶湖周航の歌を一緒に!!


首都圏での滋賀県人のネットワークがさらに深くなった一日でした。

第5回交流会の開催にあたっては、数多くの企業・団体の皆様からのご協賛・ご支援をいただきました。ありがとうございました。

協賛団体の皆様
協力団体


滋賀県東京事務所では、Facebookで滋賀県の魅力を発信しています。ぜひともご覧ください!
https://www.facebook.com/shigatokyo/


また、滋賀県の商品については、
有楽町交通会館内 ゆめぷらざ滋賀 http://www.biwako-visitors.jp/bureau/center/

秋葉原 ちゃばら内 日本百貨店しょくひんかん http://syokuhinkan.nippon-dept.jp/

においても販売されていますので、皆様ぜひお立ち寄りください!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.17 15:41:24
コメント(0) | コメントを書く

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
※2014年10月1日
レイアウト変更およびアクセスカウンターを設置

---このブログの内容について---

滋賀県は、このブログに掲載された個別の店舗情報や商品・銘柄等、「楽天市場」内の特定の商品について、その品質を保証したり推奨するものではありません。

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キャッフィー

キャッフィー


© Rakuten Group, Inc.