東芝 高圧水蒸気レンジ購入
今まで使っていたオーブンレンジの温度設定がどうしても高めになって、ケーキが焦げる!と非常に家族に評判が悪かったので買い替え。昨年秋のカタログで「NEW」表示されていた、東芝の ER-D350 というモデルを近所のケーズデンキで購入。ヘルシオが導入したスチームオーブンのほかにも普通のオーブン(2段焼き皿)や電子レンジやスチーム温めとかも使えるので、機能的には満載。なのに、価格.com の値段よりも安く買えました。というか、標準小売価格の50%OFFってどーよ?まぁ、カラーがシルバー、青、赤の三色しかないと、挑戦的。操作は、2つのダイヤルで、LCDパネルのメニューを選択と、これも挑戦的。ちょっと、普通の人には難しいですね (^^;ということで、俺も使い方がよーわからんので、説明書を見て、あたためはマスターしました。ぜーぜー (-_-;;