東芝の レコーダーでハマった話
実家のビデオデッキが壊れて録画できなくなった。幸か不幸か、D4端子つきのテレビだったので、地デジ対応レコーダーに買い換えた。店頭では、RD-E304K というモデルが安く、リモコンもシンプルで、これなら年よりも使えるかも。と思った。ら、隣に、RD-S303 というWチューナーモデルがあった。これもシンプルリモコンついてるし、Wチューナーだから、使いやすいかも。ってんで、S303 を買った。結果:大失敗シンプルリモコンの形状が違う。TVの操作ボタンが無くて、操作が全くできない。操作系も、簡単ぽい画面なだけで、使い物にならない。Wチューナーも、録画中は、自動で別チューナーに切り替えてくれればいいのに、完全手動。年寄には理解不能。シングルチューナーの方が、すっきりしたはず。この夏、最悪の買い物だった。あーあと、いうことで、使い物になりそうな方の製品は、こちら。TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD320GB RD-E304Kカタログを熟読すると、S303の欠点は、きちんと解消されているぽい。ますます、鬱だ。orz