ネガフィルムをデジタル化してみた
15年近く前、あちこち旅行したときの写真を見ようと思ったら、なぜか、ネガフィルムしかない。手持ちのスキャナでも、フィルムをスキャンできるけど、以前試して、面倒でやめた記憶がある。てなもんで、ネガフィルムをデジタル化してくれるショップを検索。見つけたのが、フォトうのだん割とお手ごろなお値段でやってくれそうだし、HPを見てもなんかいい感じ。なので、メールで、問い合わせしてから、日曜日に宅急便でネガを発送。その結果、、、本日発送しましたのメールが。。。日曜に依頼して、水曜日に届いちゃうの??びっくり。ちなみに、スキャン画素は、4BASEという160万画素相当で依頼。値段が2倍だけど、16BASEなら 600万画素お得っぽいけど、予算の都合が。ま、160万画素つっても、RGBそれぞれ160万画素だろうから、デジカメ換算で480万画素相当だろうし、いいかと。明日が楽しみだ。