スペックと値段を見る限りは、露骨にイーモバ対抗。
しかも WIN 対応でもあるので、少々速度は落ちてもほぼ全国で使えるし。
ついでに、京セラが、PocketPC 向けのドライバも提供しているし。
不思議なのは、WindowsMobile 2003, 2003SE までの対応で、WM 5 は非対応。
WM5 になって、OSのバージョンが変わったから、ドライバ作れなくなったのだろうか?
だとすると、今の iPAQ hx2410 (2003SE)を手放すわけには行かないのかも。。。
X02HT のサイズは捨てがたいのだが、料金を考えると。。。悩みます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.12.02 22:14:36
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る