風来坊の気ままB級コラム

2012/04/02(月)05:58

携快電話15を購入・・・

PC家電(6)

先日、長年愛用していた携帯402SHを紛失してしまい、 慌てて、購入したのが304Tである。 (前回記事を参照) http://plaza.rakuten.co.jp/bkyufuraibou/diary/200612080000/ この304Tはシンプルフォンの為、SDカードスロットすら ついていない・・・ 携帯で写真を撮り、ネットにアップすることの多い俺なんで、 これはどうにかしなければならない。 まず、メールで送ろうかとも思ったが、デジカメモードで撮った分は 送ることは不可能。 となるとケーブルでPCと繋ぐという手段のみだ。 そこで白羽の矢が立ったのが、「携快電話15」の購入。 今回アドレスデータを全部失くしてしまい、かなり復活させるのに 苦労した。 まあ、これを機会に付き合いなくなった人間のアドレスが なくなったのも、すっきりして嬉しいことなんやけどね(^^;) 購入代金は2980円・・・携帯の機種変更代は0円やったのに、 こんなところでお金かけてしまった・・・ってなもんですが。 しかし、「携快電話15」は304Tは未対応であった・・・ まだ9月に出たばかりですからな。 しかし303Tが使えるなら、304Tもいけるであろうと安易な考え(^^) 携帯の中の写真データ移すくらいなら、ケーブルさえ繋がれば、 なんとかなるという、いつもの楽観的な俺のクセであります。 案の定、「携快電話15」上では304Tは認識しません。 ということで手動で303Tで認識させて、読み込ませる・・・ 見事、写真データ吸い上がりました♪ ついでにアドレス帳データも・・・これも大丈夫! これでまた失くしてもみなさんのデータはOK (もう失くすな!って声聞こえてきそうですが・・・^^;) 続けて、メールデータ・・・ここでひっかかりましたね。 スカイメールはいけるけど、ロングメールはダメです。 まあ別に他愛もない話してるだけですから、 別になくなってもこれは構わないです。 まあ、これを機会にPCにアドレスデータも取り込めたので、 これをりなざう(ザウルス)へデータ移行して、 またモバイルの幅が広がりました。 次の休みのときにもうちょい遊んでみます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る