fifteenlove

2005/01/09(日)01:49

今年も一週間が終わりました。

映画/音楽(59)

去年は免許に行く前だったりしてたり インフルエンザを発症していた一月ですが 今年は不毛に卒論と取り組んでいます。 ボクは結構、煮詰まりやすい性格なので そんな性格は捨て去りたいと考えていますが どうにも性格改善は苦手のようです。 ======================== この間、仙台の同窓会の話をしたのですが なんかすごく印象にあったのか、夢に仙台の友だちが 何年かぶりに登場しました、 夢なんて最近ぜんぜん見ていないので 鮮烈でしたが、進路とかの話をしていたので 結構こたえるものでした。 ======================== 今日「セックスボランティア」を読んでいると 親父が「その人とか出ている人が誰だかといこと実は知っているよ」と 話しかけてきました。 ボクの父は福祉関係の仕事をしているので 実はその世界に詳しいそうです。 それで少し親父と話をしていると 結構楽しい話ができてなかなか面白いものですね ========================= 今、何をすれば卒論が書きやすくなるのかわからない状態 その状態を抜け出したいのが、今のボクの願うことです 自分の状況をもっとちゃんと分析して 何が問題なのかということを把握しないとね そして、解決に向けて見通しを立てないと ただ、悶々と三連休を過ごしてしまいそうです。 はぁ~、ホントくだらないことのように苦しんでますが、 ただ、今日友だちに話を聞いてもらい少し楽になりました。 というのも、半ば強引になんですけど、それでも楽にはなりました。 =========================== 自分のことを口に出して誰かに伝えると 自分をまたちがった角度から捉えられるということは 頭ではよくわかっているのですが、実際にしてみると ホントそうですよね、だからホント誰か他の人ってのは助かります。 それでは、もう今日は寝ます。 そりじゃぁ~。 =========================== 今日のオススメBGMは 小沢健二の「大人になれば・・・」です。 この曲は「球体の奏でる音楽」に収録されている楽曲です この曲はホントに柔らかな感じで この曲を聴くと、座りごこちのよいソファーのような 気持ちよくてそれだけで、穏やかな感覚になれそうな曲です 93年くらいの曲だと思いますが、 疲れたときはちょっといつもよりも、ステレオのボリュームを下げて その分回りを静かにして、聴いてみてください。 ちょっち心が軽くなるかもしれませんよ。 では、おやすみなさいませ、また明日。 2005/01/09(Sun) 01:44...No.6

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る