047273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごと

ひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2006年06月10日
XML
テーマ:たわごと(26841)
水筒に関するプリント拝読しました。しかしながら、子どもに説明された内容と食い違いがあるようです。

子どもからは、水筒の禁止は、だ液が入りそのだ液が菌を繁殖する恐れがあるとのことでした。

衛生面の保障という言葉のみでは説明が足りません。水筒とだ液感染の問題について詳細をお願いします。学校側からの発言として、水筒メーカー等にも問合せを考えております。

異物混入の件はたしかにあると思います。
水道水の安全の保障も了解しました。
ただ、子ども側から先生方がコーヒー等を
飲んでいるとの声がございますので学校として
先生方も下校時間終了までは水道水のみを使用するといったことで子どもたちに手本をしめすようにお願い申し上げます。

また、先日のドラックの講演で「精神安定剤」が麻薬であるといった発言があったと聞いております。
現在、医者からうつ、安定剤のクスリを服用中なのですが子どもから「麻薬を飲んでいる」と言われ困っています。乱用が麻薬に通じるとのことだったかも知れませんが誤解が生じているようです。現状のままでは、子どもがもし将来「うつ」になった場合において
今回の警察指導がトラウマとなり薬を飲むことができずうつから自殺をするといったケースになった場合の責任はどのようにお考えでしょうか。息子に関しては、主治医、少年センターの心理の先生を通じて説明をしてもらうようにお願いをしましたが、子どもが
正しく理解できない一面があることを講演者側にお伝えれば幸いです。実際に、私自身うつのくすり、安定剤を服用のたびに子どもから「麻薬中毒。頭がおかしくなって死ぬ」と連日言われるとうつがひどくなります。

クスリと麻薬のちがいを学校側からも説明をお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月10日 08時53分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X