The Wristwatch Who I Love

2010/07/15(木)08:44

安い授業料で済みました<Mk II>

・Miscellaneous notes (25)・(25)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ <Mk II Stingray 70 Diver 1B> Case Width: 42 mm (including crown) Case Thickness: 13.70 mm Case length: 49.50 mm end to end Lug width: 22.0 mm Weight: 90 grams ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ <安い授業料で済みました> ハンガリーから来た可愛いいおちびちゃん<Thiel Ruhla>のお陰で 30ミリ の時計の華奢でおもちゃ的であることを痛感しました 本来の理想とするサイ ズは40ミリ(ラグラグが50ミリ以内)に決めていたものの あれもこれも と選択範囲を広げていました 今回の購入は安い・可愛い・小さくて 最小サ イズはいかがなものかがテーマでした 以前より35ミリも小さく 単独で見  るのはまぁまぁですが 40ミリと比べたり 腕に乗せたりすると もの足り  なさを感じていました 今回のちびちゃんのお陰で 最小サイズは38ミリ以 下は検討除外としました 懐中時計の世界も 大型のパネライの世界も はま ってしまう方が多いのは理解出来ます 大きくて立派で存在感があれば 受け るはずです ふたつの魔界の世界は どんなに存在感があっても 遇えて入る つもりはありません そんなこんなで方向性を失ってしまい 次回予定の<ウ ェスト・エンド>もいかがなものかと 考えて暗中模索状態に陥っています・ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ Nocturne Op.48-2 Frederic Francois Chopin http://ns1.intc.ne.jp/~chopin/wma/chopin1/48-2.wma ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る