337296 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Wristwatch Who I Love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ・Table (35) | ・SEIKO (27) | ・ SINN (14) | ・ARISTO (2) | ・R.X.W(3) | ・Guinand (2) | ・Riki Watanabe (1) | ・Omega (13) | ・GlashutteOriginal (1) | ・Alpina (2) | ・Zenith (1) | ・Panerai (2) | ・JacquesEtoile (1) | ・Fortis (4) | ・Breitling (4) | ・Traser (1) | ・Stowa (4) | ・Manometro (1) | ・Prometheus (1) | ・Bell & Ross (1) | ・Alain Silberstein (1) | ・U-BOAT (1) | ・Vostok (2) | ・Citizen (5) | ・Casio (1) | ・Wenger (1) | ・Hanhart (2) | ・Chronoswiss (1) | ・Edox (1) | ・Zeno (4) | ・Cyma (3) | ・Miscellaneous notes (25)・ | ・IWC (4) | ・Marathon (1) | ・Laco(1) | ・Tissot (1) | ・Jungkans (1) | ・Longines (1) | ・Mercure (1) | ・Azimuth (1) | ・Mido(1) | ・Chopard (3) | ・ChristopherWard (2) | ・Timex (1) | ・Archimede (1) | ・FavreLeuba (1) | ・VULCAIN (1) | ・Sparrow Hawk (2) | ・Praesto (1) | ・ Maurice Mauriac (1)
August 21, 2010
XML
カテゴリ:・Table (35)
 





****************************** 




<ネコもいただきます!>


 
昔から いま在住している国と 人口が13億もある国は<イヌ>を

家畜と称して食べてきた経緯がある 両国とも さすがにオリンピッ

クの開催した年だけは自粛したようであるが その後は以前のように
 
食しいる 家畜と称して食べていたのは<イヌ>だけではなく <ネ

コ>も食べているようである 以前韓国の田舎で日本語を教授してい

たとき 小学生の生徒は<ネコ>を食べたことがあるといっていたが

嘘ではなかたようだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  
 
中国では 3月に「反虐待動物法」を施行され <イヌ>や<ネコ>

の肉を食することを禁じた この「反虐待動物法」の施行により<ネ
  
コ>の窃盗や屠殺 さらには肉の販売などといった<ネコ>肉をめぐ

る不法行為が はびこっているという 中国ではネコを家畜として飼

育することは禁じられているうえ <ネコ>は肉食動物であることか

ら 飼育コストが高くつくので もっぱら野良<ネコ>の窃盗が 主

な<ネコ>肉の入手手段となっているようだ 屠殺された<ネコ>は 

ヒツジやウサギの肉として売られるそうで 冷凍されたウサギ肉のほ

とんどは 実際は<ネコ>の肉のようだ 処理されたあとは<ネコ>

もウサギも外見からは見分けることが難しく さらに 味も似ている

ため ほとんどの人が気づかない現状のようだ 以前 田舎の友人は

<イヌ>を飼っていた ある日<イヌ>が見あたらないので聞いたら

『食べたよ』と答えが返ってきた そのとき 開いた口は塞がらなか

った 友人の家は 現在はイヌ小屋だけが そのまま残っている・・  

 


 
******************************



Arirang  
 
George Winston 
 
http://www.youtube.com/watch?v=dF3QUWuqF8w



******************************









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2010 12:03:13 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.