黒コショウ。のブログ

2021/03/05(金)21:31

《宮廷女官 若曦》1話〜35話

中国ドラマ(13)

黒コショウ。です! 今回は《宮廷女官 若曦》1話〜35話の あらすじ感想 わたしはU-NEXTで観ました! P&G/プロクターアンドギャンブル パンパース さらさらケアテープ  スーパ−ジャンボ L54枚 〈あらすじ〉 現代の北京に住む25歳の張暁。 ある日、恋人との喧嘩の最中事故に巻き込まれてしまい、何故か300年ほど前の清朝、康熙帝の時代で目覚める。タイムスリップしてしまった彼女は第八皇子の側室・若蘭の妹「若曦」で、数ヶ月後の皇帝の妃選びの為第八皇子の屋敷で暮らしていると言われる。こうして、張暁は価値観も生き方も違う清朝で、様々な人と出会い、恋をし、「若曦」として生きていく… 〈感想〉 2011年、中国で爆発的人気を博したこのドラマ。 今時OLが、彼氏と喧嘩して事故に巻き込まれて清朝にタイムスリップ、、面白そう!と思い見始めました。結果、面白かったです。 歴女で頭の良い張暁だからタイムスリップしてもうまくやっていけた。 知識なかったら絶対生きていけない状況で、若曦は元々持っていた素質で皇子たちと対等に接し仲良くなる。中には若曦に惹かれる皇子も。また皇子たちもそれぞれ個性があってかっこいい。 張暁がタイムスリップした清朝で懸命に若曦として生きていくところ、ある皇子と若曦の恋、若曦に惹かれる皇子たち、それぞれの皇子たちの個性や、権力争い、見どころ満載のドラマです。 前に書いた記事《麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜》はこの宮廷女官若曦の原作小説を韓国ドラマにしたものです。 ほとんど似てますが、わたしはやっぱり原作の宮廷女官若曦の方が好きです! KUR スマホケース ショルダーバッグ ショルダー I PHONE X 対応 取り外しパーツ フォックス ベルト チェーン レディースバッグ レディース 携帯ケース プレゼント ギフト 主人公・若曦を演じたリウ・シーシー 若曦は純元皇后をモデルにしたキャラクターみたいです。ただ若曦は実在せず、あくまでフィクションです。 清朝で懸命に生きてく現代女性。 もし自分だったら…こんなにうまく生きていける自信なーい! 右:第4皇子雍正帝を演じたニッキー・ウー 左:第8皇子を演じたケビン・チェン 若曦の取り合い〜! ニッキー・ウーはリウ・シーシーとこのドラマで共演したのをきっかけに付き合い始めたのは有名な話ですよね♡素敵なCP 雍正帝(1678-1735年) 清の第5代皇帝、名は愛新覚羅インジェン 康熙帝の4子 第8皇子の妃たち 左:明慧(正室) 右:若蘭(側室)若曦の姉 最初、優しい第8皇子に惹かれる若曦だが正室がいて、姉が側室で、自分まで側室になってしまう事に悩む。 第4、第8皇子以外の皇子たちとも仲良くなる若曦 やっぱりみんなかっこいい。。 最初は仲の良い兄弟たちだが、皇位争いになるとドロドロに… わたしが印象に残っている登場人物は 権力争いに巻き込まれてしまった玉檀。 若曦が可愛がっていた付き人で実はスパイ。 第4皇子が新皇帝になり、この子のスパイ行為に気付いて殺してしまいますが、エグかった… 送料無料+ バニーズバイザベイ おむつケーキ2段(ピンク)(20-0349-015)【ギフト・贈り物・お中元・お歳暮】 このシーン、「麗〜花萌ゆる〜」にもあるやつ。 最初は現代女性のように明るく自由に振る舞っていた若曦も徐々に清朝の女性らしくなっていきます。そうなってしまうくらい色んな事を経験します。 タイムスリップ物で面白いと思った唯一のドラマでした!観てみてください

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る