カテゴリ:世相
我が家に子猫のマルちゃんが現れたのは2011年1月29日の寒い日でした。庭先の垣根の陰に猫すわりしてニャンニャン鳴いていました。 https://www.youtube.com/watch?v=LqndPa34FeM&feature=youtu.be あまりにも寒いのでその夜はダンボールを風が当りにくい家の隅っこに置いてやりました。翌日は更に寒い日だったので夜はダンボールを玄関の中に入れてやりました。 ![]()
飼うべきか、飼わざるべきか、随分と考えました。実は、昨年まで18年間キジトラのミー子を飼っていました。2010年7月9日夜11時、いつものように散歩に外出して行きました。30分も経つと外からニャンと玄関戸を開けてくれとねだります。ところが、その日は1時間経ってもニャンがないのです。外を探しましたが姿は見えず。翌日も姿は見えず、そのまま帰らずじまいの別れとなってしまいました。死期を悟ると姿を消すとは聞いていましたが、あまりにもあっけない別れでした。そんなことがあって、もう絶対ペットは飼わないと家で話していました。
扇風機を出した時も、ちゃんと丸い扇風機のカバーに入っていました。 マルは、私が風呂に入ると必ず一緒に入って来ます。マルの居心地を良くするために風呂フタは半分置いたままにしておきます。するとフタの上でお湯とたわむれたり、フタで猫すわりして監視しています。マルがこれだけ風呂好きなのは、玄関に入れた翌日のシャンプーが余程気持ち良かったのではと想像しています。 ![]() https://www.youtube.com/watch?v=rbDRdv_6_64
マルはお気に入りの人形で毎日遊んでいます。飼い始めてまもなくの頃、片付けをしていたダンボールの中からウサギの小さな縫いぐるみを口にくわえて取り出しました。何度ダメとおこってもどこ吹く風と言った風情で口にくわえて行くのです。余程気に入ったらしく、毎日ウサちゃん人形と遊んでいます。 ![]()
https://www.youtube.com/watch?v=G0Il2EUsMdc
https://www.youtube.com/watch?v=VRFo7_aYTSc
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 8, 2016 10:30:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[世相] カテゴリの最新記事
|