カテゴリ:世相
加藤剛が主役を務めた「大岡越前」のTV番組が開始されたのは、1970年。アポロ11号が月に着陸した翌年である。大岡越前の奥方は「雪絵」と言い、その役を宇津宮雅代が務めていた。今から何と、47年前である。その頃私は学生であり、実家に帰省するたびに両親がこの番組を見ていた。父は時代劇が大好き、母は加藤剛の大ファンであり、TVの前は熱気で包まれていた???
家族で見ていた大岡越前の番組で、いつしか雪絵役の宇津宮雅代にゾッコンになってしまいました。あのつぶらな目に魅せられてしまいました。 宇津宮雅代は、1948年の生まれ。今年は、2018年だから、ちょうど70歳になります。大岡越前が放映されたころは、22歳。あの若さで時代劇の奥方の仕草は、素晴らしいものがあります。宇津宮雅代の雪絵役の画像を収集してスライドショーにしました。以前も宇津宮雅代のスライドショーをアップしましたが、YouTubeが削除されてしまいましたので、再度のアップです。ちょうど良い機会なので、さらにスライドショーを充実させてみました。 時代ごとにまとめてみました。 ■1970年(宇津宮雅代 22歳) ![]() ![]() 左上の[stop]でスライドショー一時停止、[start]で再開。 一番左の[▶]をクリックするとBGMが開始。 ■1971年(宇津宮雅代 23歳) ![]() ![]() ■1972年(宇津宮雅代 24歳) ![]() ![]() 以上、宇津宮雅代ファンからの宇津宮雅代の若かりし日の画像とスライドショーでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[世相] カテゴリの最新記事
|