1700522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

活き活きPC&園芸三昧

活き活きPC&園芸三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
January 29, 2025
XML
カテゴリ:天文
 1.小亜鈴星雲:M76星雲 

  M76 は、ペルセウス座にある惑星状星雲で、小亜鈴状星雲(Little Dumbbell Nebula)とも呼ばれています。あれ~、確かM27が亜鈴星雲なので、M27の小型版なのか (^^ゞ

  撮影前にM76を調べてみると結構淡く小さい惑星状星雲と書かれていたので、詳細な構造は写らないかなと思っていました。撮影2日目はシーイングが良かったので、星雲内部の構造も写っていたのだろう。大満足の年末撮影日となりました。


  撮影の様子や画像処理などを下の動画にもまとめています。


           小亜鈴星雲:M76の撮影と画像処理(写真をクリックすると動画へ飛びます)





 2.M76星雲の撮影 


  撮影は、2023/12/26. 12/27の2日間に行った。



                          M76のカラー画像
  撮影日:2023/12/26, 12/27。 撮影地:南関東、自宅庭。鏡筒:SkyWatcher SkyMAX180 (f=2,700mm)。マウント:ZWO AM5。カメラ:ASi294MC Pro (Bin1, Gain: 250、冷却:-15℃)。フィルター:2" サイトロンジャパン QBP III。ガイド:AstroStreet オフアキシスガイダーによるオフアキシスガイド。オートガイド:ASiair Plusを使用。ガイドカメラ:ASi220MM Mini。360秒露光で合計38コマ撮影(総露光時間:3時間48分)。ダーク:5コマ、フラット:20コマ、バイアス:50コマ。画像処理:38コマのライトフレームをPixInsightで処理(FBPP, ABE, HT, BXT(Correct Only), NXT)。



 

 3.あとがき 

1)昨日2025/1/28、尊敬している森永卓郎さんが逝去された。不屈の精神でガンと戦いながら日本の権力構造の内部に切り込んで発信する姿はまさにジャーナリストの王様であった。

2)石破首相の「楽しい日本」のキャッチフレーズが議論を巻き起こしている。かつての「美しい日本」も、そうであったように「違和感」を感じるフレーズである。と、思い込んでいた。ところが、森永卓郎氏が最後に語ったことは、「楽しい日本こそ、大事なことではないか」ともらしていたとか。病状が悪化していた自分の身と対比させての発言だったのかも知れないが、少し考えさせられる話しである。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2025 10:14:42 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X