
あかん。
今回はここ最近の鬱憤を晴らすべく、
萌え爆発~~!!
の回でしたね~♪
ありがとう紅蓮!!ありがとう青年清明!!(^▽^)
そして頑張る昌浩ともっくん!!
言葉萌えな回でもありましたよ。
今回は台詞が多めな感想になるかも(>▽<)
連れ去られた彰子。
どこへ消えたのか・・・・。
圭子の願い、情念、貴船に出る鬼の話、牛の刻参り、釘の音・・・・。
連想する昌浩の中にひらめいた答え。
夢。
この間昌浩が見た貴船の夢。
それはこの事件の暗示だったのか!?
貴船の鬼は圭子。
そして彰子は貴船にいると昌浩は確信するが、貴船は竜神が住む霊峰。
竜神は雨、水を司る神。
ここ最近、都に雨が降らないのは貴船に住むこの竜神が封じられているのではないのか?
彰子は貴船にいる!!
連れ去られた一連の昌浩たちの行動を影で見ていた青龍。
清明に彰子が連れ去られたことを告げ、清明の後継者として昌浩に何が出来るのか、あえて『見ていた』という青龍。
彰子は自分たちが救うと宣言し、
「あれにお前の後継などは荷が重過ぎる」
最後も吐き捨てるように言う青龍。
「ならば見届けてこい」
自分が唯一認めた後継者の行く末を・・・・。
そしてお供に六合をつける清明だった。
妖怪によってつけられた傷が痛む身体を押して貴船を目指す昌浩たち。
そこへ現れたのは、なんと
車之輔!!
先日の借りを返すために昌浩たちを貴船に連れて行こうというのだ。
ありがたい申し出に喜ぶ昌浩。
貴船に到着した昌浩たちを待っていたのは大きな闇。
その時、ここで置き去りにされた過去を思い出し怯える昌浩だった。
『泣くな昌浩。怯えなくていいんだ』
だが、やさしく紅蓮に頭をなでられたことを思い出す昌浩。
「大丈夫だ、俺がいる。ひとりなんかじゃないから、泣かなくていい」
もっくんにしっぽで同じように頭をなでられる昌浩。
ようやく落ち着きを取り戻し、
「ほら、もう怖くなんかないだろ?」
「ありがとうもっくん」
と笑顔を見せるのだった。
・・・・・・心の癒しですよ(感涙)
なんですの、
あのしっぽ(笑)
便利アイテムですな♪
こんなもののけ、一匹欲しいよ(^^)
そして貴船の山に響き渡る圭子の呪詛の音。
妖異に操られる死人たちに狙われる昌浩。
だが紅蓮が浄化の炎で彼らを葬るのだった。
「先に逝って待ってろ。いずれ仲間もお前の元に送ってやる」
く~~~~!!かっこいいよ~~~紅蓮~~っ(>▽<)
萌え~~っ!!
もう今回は紅蓮さまさまよ~ん♪(←テンション高っ

)
圭子の願い。
「もうすぐあの人を奪った姫を、妖異たちが無残な姿にしてくれる」
呪いの言葉と共に、五寸釘を打ち込む圭子。
ようやく圭子の元にたどり着く昌浩だったが、圭子は彰子の所へいったらどうかと道を勧めるのだった・・・。
圭子と彰子。
昌浩が選んだのは・・・・・・・なんと圭子だった!!
それが彰子の願いだったから。
北斗の術を使って圭子を捕縛するのには成功したが、これだけでは力が足りない。
そして彼女を救うことも出来ない。
そこで昌浩は先に彰子のところへ向えと紅蓮に言う。
だが紅蓮は昌浩を置いては行けないと言う。
「じゃあどうすればいいんだよ!!」
時間も力もない昌浩たち。
だが、そこに突如現れた光と声!!
「縛!!」
青年清明登場ですよ!!
ぎゃほ~~っ!!(>▽<)
爺さまおいしいところで登場です♪
だが、折角の窮地を救ってくれた爺さまに、感謝するどころか怒鳴りつける昌浩。(←おいおい

)
「どうしてもっと早く来てくれなかったんですか!!」←(昌浩、この台詞は間違ってるって・・・・

)
「人を頼るな」
爺さまぴしゃりと言い返した(笑)
冷たい彰声がかっこよくてぞくぞくします(←ヤバイって

)
「お前たちはさっさと行け。邪魔だ」
爺さま、若くなると、言葉の辛辣さも増すようです♪(^▽^)
紅蓮のキズのことを気にかける清明。
そして六合を呼び寄せ、ふたりのサポートをするように命じるのだった。
捕縛した圭子に向かい清明は高らかに宣言する。
「闇に染まった心のすべて、この清明が引き受ける-----------!!」
たまらんとです・・・・・(はぁはぁ
)
ばたり。
今回は青年清明大活躍ですよ。
たとえわずかばかりの出演だとしても、これだけインパクトあったらそれだけでOKです。
青年清明最高っす!!
(^▽^)
その頃、連れ去られた彰子は妖怪に囲まれていた。
だが、破邪の香を持つ彰子には妖怪は近づくことが出来ない。
そこであやかしの血の汚れで香の効き目を失わせる妖怪たち。
面白い遊びを思いついたと、彰子の腕に十字のキズをつけるのだった。
「これは癒えぬキズ」
妖怪たちはくすくす笑いあうのだった。
そしてようやく彰子の元へたどり着いた昌浩と紅蓮。
「彰子-----!!」
ってことで後半怒涛の展開を見せた今回。
もう、たまらんとです!!(はぁはぁ

)←もうえぇって(笑)
でも
紅蓮って本、当~に昌浩L・O・V・E♪なんですね~(^▽^)
いっそきっぱり彰子のところへ
「行かない」という紅蓮が最高に好きです(笑)
紅蓮には昌浩さえいればいいんだってのがよく分かった回ですよ。 (←あと清明が少々

)
青年清明は、相変わらすの彰くんの涼やかなお声でしびれるし~(^▽^)
お気に入り六合はちょっとずつ出演が増えてるし~♪(←全然しゃべらないけど・・・・笑)
青龍もどこに出てくるか分からないし(笑)
今回はいろんなところで存分に堪能させていただいた回でした♪
大変満足です(^▽^)
ってことで次回。
「闇の呪縛を打ち砕け」
なにやら十二神将の姿がわらわら♪
そして竜神登場です!!
彰子の癒えぬキズの意味は?
妖異たちは何をする気なのか?
そして昌浩たちは彰子を救うことができるのか!?
来週も楽しみで~す(^▽^)