総集編第二弾です!!
一応名目は最終回に向けての復習のためらしいという話ですが、さて真相はどうなんでしょうね(^^)
ルルーシュが守るべきもの。
ゼロの秘密、黒の騎士団の存在。
そしてナナリーのこと。
ブリタニアに奪われたもの。
母親、ナナリーの目と足。
そしてスザクとの生活~~!?
突っ込みいれるぞ、ルルーシュ!!
何腐女子萌えな発言してんだ(>▽<)
そして今回オレンジ久しぶりの登場!!
「全力で見逃せ」久しぶりに聞けてなんだか嬉しかったよ。
「全力を挙げて彼らを見逃すんだ!!」
やっぱこれは名言ですな(^^)
ルルーシュが演じる生徒会副会長という名の表の顔。
何かと祭り好きなミレイに付き合って
「男女逆転まつり」「絶対無言パ-ティ」「ネコ祭り」「オレンジDAY」 (←オレンジって何の日なんだよ!!
笑)
一応ここまではルルの許容範囲らしい。
だがあの
『小学生の日』だけは!!
って小学生ですか!!
妄想爆走しちゃうんですけどっ!!(>▽<)
ランドセル背負ったり、短パンはいたりとかですか!?
あ、あかん
想像するだけで鼻z・・・(ぐはぁ)
でもあくまで基準はナナリーなのね(^^)
ナナリーが楽しかったらルルはそれでいいらしいです。
ありましたありました。
そんなこと!!
「はぅわぁ!!」
久しぶりにきいたよその声!!
今回の総集編は前半はすっごいおちゃらけ中心でした。
中盤はランスロットとの闘い。
そして語られるスザクのこと。
子供の頃、「オレ」と呼んでいたスザク。
それが今は「ボク」と言う。
スザクが変わってしまった理由は、父親殺しという罪。
贖罪のため軍人になったのであろうスザク。
だがランスロットに乗っていたのはスザク!!
そこがルルーシュの計画の狂いの始まりだった。
スザクを選んだのはユフィ。
だが前向きなルルーシュ。
ランスロットのパイロットがスザクという切り札を持っている。
このジョーカーをいつどうやって使うのか、それがこれからの焦点ですね。
それにしてもみごとにマオとシャーリーの話を省いた総集編でしたね。
あれはルル個人の話だったからいいの?
でもストーリー的には結構重要な位置を占めてると思うんだけどなぁ・・・。
ま、内容が濃い作品なのでどこを中心にするのかって話ですからね。
さあ、いよいよ最終回に向ってラストスパートですね。
来週はスザクが騎士に任命されて最初の仕事。
そしてルルーシュはスザクをどうしたいのか?
「枢木スザクに命じる」
って何を命じるの~(><)