◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

2007/06/16(土)12:24

彩雲国物語DVD 10巻・11巻

彩雲国物語(98)

ようやく封を開けました(←オイ) や~、最近買って満足することが多くてさ(あはは) しかも彩雲国ってレビュー書いてるから気合入れて見てますし(←って言っても私は初見だけで感想書いてる口なので、彩雲国に関しては結構台詞とかいい加減だったりするんですよね) なのでDVDとか見直すと「へぇ」ってことがあったりします(←マテ) さて、今回は10巻と11巻の紹介を(^^)            彩雲国物語 第10巻〈初回限定版〉(DVD) ◆20%OFF! 10巻は絳攸の指南冊子とファスナーアクセサリー。 ちょっと見難いかもですが、中央に乗せてるちちゃいやつがそうです。 見開きページのイラストがステキでしょ(^▽^) 何がってここに楸瑛が一緒にいるってことがいいですよね~♪ うふふ♪ 指南冊子では、あとは設定資料と、雪乃先生からのメッセージ。絳攸のイメージは「迷」(あはは)だそうです。 何が面白いって毎回キャラクターがメッセージを書いてるんですけど、これが結構ぷぷって笑ってしまえる内容なんですよね。 ちなみに今回は黎深さまが秀麗サイズの藁人形を愛でてる危ない姿を見たという話。 しかもそれを着飾らせて大事にしてるとか・・・・ そして劉輝の部屋から秀麗の藁人形が消えたと・・・・(はわわ!!) ・・・・えっと、どうやらDVDの特典裏話は『藁人形』シリーズでいくみたいですね(^^) TVアニメーション 「彩雲国物語」 DVD第11巻 【初回限定版】 はい!!そしてジャケット萌え~~~な11巻です(^^) 内容も丁度朔洵の祭りな回が続いていた31話から33話ですから。 茶家当主選定式の回ですよ。 今回の指南冊子は私が一番お気に入りキャラ、静蘭です♪待ってたよ~~(>▽<)静蘭!! 写真では載せてませんが、書下ろしのカイリ先生の静蘭もすっごいかっこいいし、目の保養っす♪ 雪乃先生の静蘭のイメージは「冷」 何事にも冷静とか、冷淡な彼だからこそ、「熱」くなる相手は特別なのだというお話。 そして何より笑ったのはやっぱり静蘭からのメッセージ!! アニメはいかがでしたか?から始まり、 茶朔洵?誰のことですっていう黒静蘭が好き!!(>▽<) よほど影の薄い人だったのでしょうね(超笑顔) ぎゃはは!! めっちゃ面白いわ静蘭!! 藁人形を盗まれて落ち込む劉輝を見た静蘭がその藁人形を黎深から取り戻したというくだりでまた大笑いでしたね。 この指南冊子はシリーズ面白い話が読めそうで、今後も楽しみです♪ さ、本編見ようっと(^▽^)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る