てっきりOP&EDが今回から変わると思ってたら、今回まででしたね(^^;)
ま、その方がキリがいいですからね。
次回楽しみです♪
さて解決編。
「本当にインを見つけたら殺せるんだろうな」
「所詮ドールだ」
「だったらなんであの時助けた」
冷たい声に聞こえたヘイですが、マオはそんなヘイのこともお見通しのようですね。
後ろ足で頭をかく姿、余裕だし、めっちゃ可愛い♪
さすがマオですわ(^▽^)
そしてインは・・・。
飛行機の墜落はお父さんのものだったようですね。
「帰らない」
それだけを言い続けるイン。
エーリスは説得を続けるが、彼が覚えているキルシーとインは全然違うのだ。
『ある時期を境に心を病んだ人が増えた』という話ですが・・・・。
イツァークとベルタは逃走中。
検問で心臓に振動を与えて殺したベルタ。
こんなことも出来るんだ
声出さなくても使えたりと、応用がすごいね。
そして対価ですが、どうやらタバコ限定ではなく、異物を口に入れて吐き出すっていうことらしい。
これは自分の子供がタバコを咽喉に詰まらせて死んだという『対価』なのかな。
ちょっと切ない話でしたね
雨が降り、イツァークにも、そしてインにも有利な状況がやってくる。
インは観測霊から追ってが迫っていることを知り、久良沢がトイレに行っている間に、眠ったままのキコを置いて、エーリスと共に逃走。
向った先には廃校になった校舎が。
そこにあったグランドピアノ。
インのピアノが奏でられる・・・・。
父親が死んで悲しみにくれる母が次に求めたのはエーリス。
だがそれを察してしまったキルシーは家を飛び出してしまう。
だが車道へ飛び出したその時、トラックが目の前に!!
キルシーを庇って死んでしまった母。
エーリスに手を引かれ、泣きじゃくるキルシー。
「あれから消えた、銀の光・・・・」
インの中に記憶はちゃんと残っているようです。
ドールにも記憶はある、そして感情もあるのだと思いますね。
ここら辺は、ピアノの旋律に合わせての台詞のない進行でしたが、またそれが上手い演出になってますねぇ。
流石です♪
本当に母親を求めていたのはエーリスだったようですね。
その心を察してしまったキルシー。
だから「罪の意識を持たなくていい」そうずっとキルシーに謝りたかったというエーリス。
その頃、久良沢の前を横切るヘイ。
一応仮面してますけど、そんな堂々と正体見せていいのかい?
なんか歩いて横切ったっていうのがすっごい笑えるんですけど~~(>▽<)
あぁ、確かに妖しすぎですよ!!ヘイ!!
だが久良沢は言う。
インは感情を出さない人形のようだったと。
だが心の中では泣いている。
「人形扱いしていい人間なんざ、この世のどこにもいねぇんだ!!」
「かもな・・・・」
そう言って久良沢にショックを与え眠らせるヘイ。
BGMもあって、なんか切ないシーンでした
そして廃校に現れたのは・・・・ヘイ。
連れ出されたのではなく、自分から逃げ出したというイン。
「心が動くと思ったから・・・」
それでもヘイの「仲間」という言葉に反応するイン。
だがそこへイツァークとベルタが!!
交戦するヘイ。
隙をついた攻撃は流石ですわ♪
やっぱ走ってるヘイってかっこいい!!
だが今回イツァークにとどめをさしたのはホァン。
おお!!ホァンって狙撃が得意なんだ。
で、ついでにインも射殺しようとするが・・・。
その時、イツァークの身体から、彼が捕縛した無数の観測霊が飛び出してくるのだった。
その光は・・・・まるで月の光、銀の光-----------。
涙を流すイン。
ドールが涙を流す?
その事実に驚愕して引き金を引くことが出来なかったホァン。
そのあと、接触してきた組織の者に、インをリセットするから引き渡せと言われるが、ホァンはそれを拒否するのだった。
「情に流されるなよ」
情をバカらしいと吐き捨てるホァンですが、確かに彼、今回はその『情』が見えた回でしたね。
口では酷いこと言いながら、それでもインを助けたわけですから。
しかも組織に引き渡すことも拒否したし。
なんか今回はホァンが少しいいヤツに見えましたね。
だけど、やっぱり気になるのは、街角ですれ違った緑の髪のアンバー。
彼女が次回から本格的に絡んできそうですね。
そして久良沢とキコは・・・・。
日常に戻る人々。
結局彼らの出てくる意味はあったのかしら(あはは
)
キコは相変わらず『薔薇のモーリス』に夢中のようで
そしてインもまたタバコ屋に座る・・・・。
エーリスと共に行くか、残るか・・・。
仲間だと言ってくれたヘイ。
そして
「お前が決めろ」
ヘイの言った自分で決めるという言葉に反応するイン。
「帰ろう、キルシー」というエーリスの唇を指で塞ぐイン。
「イン」
自分の名前を繰り返し、ここに残ることを決めたイン。
ヘイはエーリスの気を失わせて、どうやらその後、記憶操作したようですね。
「これでいいんだな、イン」
ヘイの言葉にうなずきながら、口の端を『にっ』と持ち上げるイン。
わわ!!この最後はめっちゃいいわぁ♪
上手いこと締めましたね~(^^)
やっぱりEDは「ツキアカリ」のイメージがぴったりだったので、今回まで使ってくれたのはよかったです。
いい最後でした!!
こういう雰囲気のあるお話は大好きなので、今回はすっごい印象残りました(^^)
さて、次回。
いよいよ物語がまた動きそうです!!
ノーベンバー11たちが再登場です!!
そして謎の少女アンバーも!!
「裏切りの記憶は、こはく色の微笑み・・・(前編)」
次回も楽しみです♪
←よろしかったらポチっとお願いいたします~♪
注意!!
この記事のTBに関しては記事タイトルが「黒の契約者」か「Darker Than Black」(一部小文字タイトル・もしくは全角大文字)しか受け付けないようです。
半角大文字タイトルの「DARKER THAN BLACK」は弾かれると思いますのでご了承くださいませ!!
タイトルを変更していただけたらTB入ると思います。
お手数おかけしてすみません(><)

【ポイント2倍】Dreams/HIGH and MIGHTY COLOR[CD]新エンディング・テーマ

DARKER THAN BLACKー黒の契約者ー1[2枚組]