◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
御村は太郎と出会ったことで変わってきたようです♪ めっちゃいい感じ♪ なんだか楽しそうです!! ある日の放課後、太郎は野球場の前で呼び止められる。 次郎(鎗田晟裕)を野球チームに入れたいという監督からの勧誘だった。 野球好きな次郎をどうにかチームに入れてあげたいと思うが、その為にはユニフォームやグローブなどが必要。 しかし山田家にはそれらを買うお金がない。 翌日、太郎は御村にその事を相談。 真剣に悩む太郎を見ながら、御村は山田家の家族の絆を感じ、羨ましく思う。 御村は、家元である祖父・聖一(麿赤兒)に、自分の目指す前衛的な華道を受け入れてもらえず、それが元でお互いに気持ちがすれ違い、寂しい思いをしているのだ。 御村はある事をひらめき、太郎に御村家のハウスメイドになることを提案。 3日間で5万円という高収入のアルバイトだ!!しかし、女性限定のため女装が条件。 太郎は新人メイド"民子"として働くことを決意する。 果たして、太郎は厳格な聖一のもとアルバイトを続ける事が出来るのだろうか?愛する次郎のため、太郎は今日も健気に頑張る!! 今回は次郎と御村くんと爺さまのお話。 やっぱり一筋縄でいかず、上手く作ってるなぁと感じましたね。
ただ若干隆子の扱いに困ってるのかなぁとかも思いつつ・・・・。 今回いらないキャラでなかった?? 次郎は野球がやりたいようですが、そこは山田家の内情。 お金がかかるって分かってるから自ら辞退を申し出る次郎。 こりゃあんちゃんなんとかしてやりたいって思うよね。 で、御村くん家でお手伝いすることになったのですが・・・。 メイドは女性限定ってことで、太郎女装ですか(あはは) 爺さんにバレなきゃミッション成功だそうですが・・・。 やっぱちょっと無理があるよね リップが可愛いけどさ~♪ まさにキモカワイイ(あはは!!) それも見慣れてくるから不思議だよ・・・ 何故かミュージカルになって、掃除するメイドたち!! はちゃめちゃだけどこのノリは好きだ~♪ やっぱ面白いよなぁ。 こういう派手な演出を上手く使ってるのがこの「山田太郎ものがたり」だと思うのよね。 御村・・・櫻井くんは絶対素で楽しんでるよね~♪ 民子ガンバレ!! 今回のバイト、爺さんにバレなければ・・・の条件だったのですが、捨てた浴衣をもったいないと雑巾に再利用したのが、亡くした奥さんを彷彿させたようで、逆に爺さまに気に入られたようです(^^) でも太郎、マニキュア取るの忘れてた!! それを見た隆子、思わず太郎のあとをつけてきたんだけど、入って行ったのは御村家。 また大妄想しちゃったよこの子!! で、また悪戯を思いついた御村は、隆子までメイドに誘っちゃった(><) 絶対遊んでるだろ!!御村め(>▽<) で、すっかり爺さまに気に入られた民子、今度は食事を頼まれてしまった!! 玉子焼きにおにぎり・・・でもこれがまた爺さまに奥さんを思い出させ・・・ますますお気に入りになっちゃったし(^^) 次郎のためにあんちゃん頑張る!! そして爺さまの次の課題は花を生けること!! 「花は嘘をつかない」 それが爺さまの口癖。 そして太郎が用意した花は・・・・。 小さなカップに入れられた一輪の捨てられた花。 花だけを水に浮かべたそれを見て、爺さままた奥様を思い出して大感激!! すっかり民子は御村の恋人だと勘違いして話を進める爺さまが面白かったわ。 ふたりの素っ頓狂な表情とかええなぁ。 でも厠に行ったことで太郎が男だとばれてしまった 正直に謝る太郎。 でも御村はどうやら子供の頃の『悪戯』の延長で今回の話を太郎に持ちかけたようですね。 爺さまと遊びたいがために・・・というのは表向きでしょうけど(^^) でも太郎のおかげでふたりの間にあった溝みたいなのもなくなったようです(^▽^) 久しぶりにどっちの顔にも笑顔。 そして最初は見ないと断言していた御村の花も見ると言ってくれた!! これは嬉しいねぇ♪ そりゃ執事の磯貝も喜ぶってね。 今回一番いい役だったのは磯貝だったと思うわ。 いい味だしてました(^^) 目的のバイト代も手に入れた太郎、早速次郎にグローブをプレゼント。 次郎の涙にまたうっかりもらい泣きだ!! わぁやっぱり人情ドラマだ~(>▽<) やっぱいいなぁ、このメリハリ。 そして山田家は家族総出で次郎の試合を見守る!! 次郎のバックホームでゲームセット!! 終わりもちゃんと見せてくれて、やっぱりこのドラマ面白い!! 今期一番の出来ですわ(^^) そういってしまうぞ、私は!! 次回は隆子の母、柴田さんに特売の勝ち方を学ぶのかしら? またコメディだけでないどんなものを見せてくれるのか、楽しみです!! ←よろしかったらポチっとお願いいたします~♪ 山田太郎ものがたり 全14巻セット ポストカード付き
ドラマ特別企画「図書館戦争ブック・オブ… 2015/10/05 コメント(1)
ドラマ「Dr.倫太郎」第1話 あらすじ感想「… 2015/04/15
ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。… 2015/03/20
もっと見る