◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

2007/12/02(日)09:01

BLCD「恋愛至難」タカツキノボル

BLCD感想(64)

以外でしたが、これってタカツキさんの初コミックスだったんですね(^^;) 2007年11月発売コミック【限定版CD付】恋愛至難!《コミコミオリジナル☆特典付》 コミコミオリジナル特典付!★11月新譜☆【コミコミ特典付】●恋愛至難!● ◇原作 タカツキノボル ダリアコミックス 恋愛初心者特訓開始☆ デザイン会社に務める秦野は、仕事はできるが、自分自身に関してはセンスのいまいちな上司・本城に「どうしたら女の子にモテるか」と相談を受ける。 仕方なく改造計画を試みる秦野だが、蓋を開けてみれば本城はめちゃくちゃイイ男で、思わずときめいてしまい...。 ◇CAST 秦野 亮:千葉進歩 本城隆之:花田 光 大橋智哉:羽多野 渉 評価★★★☆☆(3.5) 面倒だからいいかということで、どちらもまとめて購入してしまいましたよ(あはは) コミコミさんだとCDにはステッカーと、コミックス限定版にはオリジナルクリーナーがついてましたし♪ タカツキさんの絵っていうのは挿絵でおなじみでしたので、今までコミックスが出てなかったのかと、本当以外でした。とりあえず原作を読破してからCDを聞いたのですが、原作に本当忠実に再現してくれてました。 ま、お話自体コミックス収録半分程度しかないものなので、全部やらないと時間埋まらない・・・みたいだったのでは? 恋愛経験のない本城が見合いのために女性へのモテ方を秦野に指南するのですが、ぼさぼさ頭とひげ、メガネを取ったらすっきり~♪ 指南を続けるうちに逆に秦野の方が入れ込んでしまい、誘ってしまうのですが、ま、これで本城も堕ちてしまうと。 でも自分はこんな人間じゃないって恋人気取りの本城に「特定の人は作らない」と宣言するのですが、やっぱり本城のことが気になって・・・。ライバルも現れ、仕事も別の会社に移ると聞いた秦野は、ついに自分から「好きだ」と告白。 めでたく恋人になったふたり、新しい会社ではモテるのを防ぐために、本城にまたぼさぼさ頭にめがねスタイルで通してくれという秦野でした(^^) 意地っ張りな一面もあって、自分からは折れたくないといい続ける秦野。 でも相手は恋愛初心者の本城。 いちいち反応が素直なんですよね。 で、まじめな性格だから、遊びで寝ることは出来ないって言ってしまえるような人。 ま、ぼさぼさ頭とかメガネを取ったらかっこよかったっていうのはありがちなのですが、でかいなりしてトドな所とか(あはは) 何せ秦野の言葉に一喜一憂する本城が可愛かったり♪ CDではそんな本城をうさぎさんでおなじみ花田さんが。 そしてツンデレ秦野を千葉さんが演じてました。 とりあえずこのお2人なので安心して聞くことが出来ました。 それについてはまったく問題なし!! ただね、ちょっとあのシーンがね。 千葉さん、今回はオーバーアクションって感じなので、私的にはお腹いっぱいかなぁと 何事もほどほどがいいなぁと思った次第です(あはは) ちょっと感覚がズレてる本城を花田さんはかっこよく演じてくれまして、こちらはイメージ゙通りだったかな? あ、や、決して千葉さんが悪いとかそういうのではないんですよ。 気になったのはラブシーンだけなので(^^;) だって、コミックス限定版についてるドラマCDなんて、しょっぱなから、ヤっちゃってますからね(あはは) めちゃ驚きましたよ(><) 当然ヘッドフォンで聞いてますけど、それなだけに、 「しょっぱなからか~~い!!」って(>▽<) ま、うまいからいいんだけどね。 うむむ。 でもなんかもう一山盛り上がりがほしかったなぁと思わないでもないお話でした。 ま、原作が短いからね。 あ、トークでしきりに『秦野』って役がね、波多野渉さんが出演されてたから、何度も「渉」って言いそうになったって話されてた千葉さんと花田さんが可笑しかったです♪ 波多野くんも自分の名前呼ばれてるみたいでって笑ってるし(^^) でも、CD自体は、悪くはないけど、あまり印象にも残らないかも。 そんな感じのCD・・・ってまとまりない??     ←よろしければポチっとお願いいたします♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る