ぎゃはは!!
未だかつてこんなMSがあっただろうか!?
いやはや、今回ほどコーヒーとか飲んでなくてよかったと思ったことがないですわ。
絶対吹き出した!!
ええ、間違いなく!!
ヴァーチェが変身するっていうから、どんなのを見せてくれるのかと思えば
・・・なんですの、あの横髭?
百歩譲って後ろ髪はいいとしても、あの前のはいらんでしょう?
何か意味あるのか?
GN粒子でキュ~ティクル~♪
とかいいたいのでしょうか??
あぁ、激しく疑問(><)
ま、こうなったら笑いは取れたからOKってことで(あはは
)
・・・・でも全然強くは見えないんですけど・・・(ぼそっ)
今回の主役はインパクトで言えばヴァーチェことナドレ。
キャラ的にはやはりアレルヤでしたね。
でも何故前回あんな緊迫的なところで終わらせたのに、しょっぱながルイスと沙慈の話なの?
「お帰りなさい!!」
の母の言葉に「はい!!」ってうなづく意思の弱い沙慈はなんだかなぁだし、母と娘の言い合い・・・・
これっているシーンだったのか??
そんなのやってる場合じゃないでしょ!!(><)
・・・ってことで宇宙ではガンダム鹵獲作戦進行中。
セルゲイの指示でキュリオスめっちゃ簡単に捕まっちゃった(><)
(←オイオイ)
アレルヤはすっかりソーマの登場に怯えて
「来ないでくれ~~!!」
って叫んで苦しみだし失神。
ヴァーチェはキュリオスが囚われたことを知り、「万死に値する!!」って味方なのに容赦なくその輸送船ごと発砲しようとするし(><)
本当やること極端というか、マイスターたちに横のつながりはないのか?って言いたくなっちゃうわ。
でもこういうところがティエリアって思うしね(^^;)
発砲しようとしたのを止めたのはソーマ。
彼女の機体、めちゃ動きが早い。
ヴァーチェはパワーがあっても動作が鈍いからね。
今回はその弱点を逆に突かれる形になっちゃった(><)
その頃、ようやく目を覚ましたアレルヤ。
・・・・黒発動です!!
おっとこれは容赦ないぞ~~!!
と思っていたら、マジで容赦なかった(><)
輸送船を内部から破壊して脱走。
これはセルゲイに言わせれば「判断ミス」
でもこの台詞はセルゲイには言わせて欲しくなかったなぁ・・・
だって、パイロットが気絶したからこそ簡単に輸送船に収納できたわけで、意識が戻ったら装備から言ってもガンダムに適うわけないじゃん!!
そんなの分かってたはずのことだと思うんですけど・・・(><)
セルゲイは戦略に長けてるって設定なら、こういうこと簡単に言って欲しくないわ!!
で、キュリオスがダメならヴァーチェってことで、動きを完全に把握しているセルゲイたちがヴァーチェの鹵獲に乗り出した。
なんとかGN粒子で対応するも、やはり動きを拘束されてしまえばヴァーチェも身動きが取れなくなっちゃった(><)
こんなことで!!
と思ったら、ティエリア、種割れですか!?
あはは!!
また笑いキタ~~~~!!(>▽<)
変~~~し~~んっ!!
@ハウリングスター
ってことでヴァーチェは装甲を外してどんどんスリムになっちゃった(><)
で、極めつけにロン毛と横髭!!
あはは!!
もう私にはこのMSデザインを考えた方に拍手!!でしたわ!!(>▽<)
ある意味尊敬ですよ。
こうなるとこのナドレの機能が気になりますね~。
なんとか敵を撃退するも、ティエリアとしては予想外の変身だったようで、自分に対して悔しがってました。
涙まで流さなくても・・・・
あぁ、ゴメン。
どうにもこのティエリアには私、共感できないもので・・・。
任務一番って分かりやすい性格してるんだけど、やっぱ人間味に欠けるのがね・・・。
たまにはこうやって失敗すれば可愛げが出てくるかも(^^)
それに今回はその前に出てきたナドレのインパクトが強すぎてさ(あはは
)
撤退したセルゲイとソーマの前に現れたのは、ハレルヤ!!
やはりアレルヤはソーマと同じ強化人間でしたね。
もともとの性格が白の方だったのか、それすら脳をいじられてなのか、黒人格がどうやって出来たのかはまだ分かりませんが、同類ってことで、ソーマと共感したようですね。
でも今回ソーマ側はダメージありませんでしたけど、それも操作されてるってことなんでしょうか?
機体も破損しているし、明らかに人革連には不利な状況。
ここで盾になったのがミン中尉。
セルゲイとソーマを守るため、自ら囮となってキュリオスに向って行ったのだ!!
ハレルヤは逃げられたことで、ミン中尉に全ての鬱憤を!!
・・・ここはちょっと壮絶でしたね(><)
じわじわ殺されていく者の恐怖とか、悲しみ苦しみだけでなく、アレルヤが頭の中で白と黒が会話してましたし。
あぁ、でもなんてむごい殺し方
セルゲイの「男の覚悟」はいい台詞だったけど。
で、当然白に戻ったとき、アレルヤは涙するしか出来ないわけで・・・
もしやこの残虐さは自分の本質なのか?
悩むアレルヤ。
だとすれば・・・「人でなし!!」
ソレスタルビーイングの活動は、順調そうに見えて、その実マイスターたちの不完全さにより、揺らいでいるのが現状。
スメラギさんも「また間違ってしまった」って涙してるし・・・。
それに危惧する王。
そしてアレハンドロは彼らに対してあくまで鑑賞者(干渉?)であり、実行者だという。
「たとえそれが、滅びの道だとしても--------」
この人の立ち位置が一番謎ですよね。
少しでも垣間見えたらいいのですが・・・。
ってことで、今回も刹那は・・・・もうええか
(←オイ)
今回はロックオンも登場少なかったし、萌えはなかったなぁ。
ま、その分笑わせてもらえたからよしとするか(あはは
)
そして次回もまた「アレルヤ」のターンのようです(^^)
過去との決別?
ま、そろそろ決着つけていただくことにしますか。
←よろしければポチっとお願いいたします♪

プライズ 機動戦士ガンダムOO DXヒロインフィギュア2 スメラギ・王留美 2体セット 【予約 2008年2月発売予定】
バンダイ プロッププラス プチ 機動戦士ガンダムOO(1BOX)【1月予約】
PASH (パッシュ) ! 2007年 11月号 [雑誌]