「やることがえげつねぇぜ!!」
・・・・まさにそんな感じのスローネの強襲でした。
そりゃグラハムも「堪忍袋の緒が切れる」よね。
でも、ものっそ古風な言い回し・・・って思ったのは私だけ??
ま、グラハムだから何でもあり~でいいんですけどね(あは
)
トリニティ3兄弟の登場で、結果的に救出された形になったマイスターたち。
なんだか旗色もめちゃ悪そう(><)
しかもトリニティ兄弟・新型ガンダムの存在はどこにも記されていないのだ!!
自分たちには、圧倒的に情報が少なすぎる。
あの赤いGN粒子は何?
たくさんの疑問を抱えたまま、ランデブーポイントへ向ったプトレマイオス。
着艦するスローネ。
だが彼らは、自分たちはガンダムマイスターで、CBと同じく「戦争根絶」を目的とした組織だという以外は、全て守秘義務ってことで答えてくれず(><)
CBの今のぬるい武力介入ではやわいということで、自分たちが呼ばれたというのだ。
仲間であって仲間でない存在。
自分たちはお払い箱なのか?と問うスメラギですが、それには今まで通り動いていいという。
そして自分たちは独自の行動をとると宣言するヨハン。
揚げ足を取って、言いたい放題のミハエル。
(「よせ」とかって言うけど、ヨハンは絶対ミハエルの暴走を止める気はないんだろうなぁ・・・
)
おまけにこれまた不思議少女ネーナは、無茶する刹那を気に入ったようで、
いきなり挨拶代わりにキスしてきた~~~っ(><)
おおい!!
それはやりすぎだって
ミハエル嫉妬に燃える!!
(あはは
)
結構言い込められて、マイスター4人はぐうの音も出ない様子。
特にティエリアは内心怒髪天だったようですね(^^;)
でもここで意外な事実判明!!
なんとトリニティ兄弟の持っていた黒ハロ、オレンジハロのお兄さんだったって!?
しかも記憶操作されているようで、オレンジハロのことを覚えていない様子。
これがアバンにつながるってことね。
黒ハロに追いやられたオレンジハロ、ちょっと寂しそうでした・・・。
でもものっそかしましいシーンでしたね(^^;)
やかまし~~い!!
って言いそうになっちゃった。
ネーナはプトレマイオスの船内を探索すると出て行く。
一緒に行くことを拒否した刹那に
「あたしを怒らせると怖い」って謎の言葉を残して・・・・
彼女の向った先はなんとベーダのターミナルユニット!!
どうやってこんな心臓部まで?
驚いたティエリア。
彼もまたトリニティ兄弟のことを調べにベーダの元へ向っていたのだ!!
だがネーナはここでも「内緒」って。
もう彼らの存在って謎だらけ(><)
どうなってるの??
でもそれにはスメラギさんも気づいたようで、会合している間に取ったスローネの情報をベーダに入力はするなとイアンに伝えた。
もしやベーダ自身が裏切ってる可能性だってあるんだよね。
だから向こうにはこちらの手の内が見えてたってこと。
おおいにありえる話ですね。
一方ユニオンでは前回の戦いで3人を戦死させてしまったという。
・・・・ってことはグラハムの事を「人殺し」呼ばわりしてた彼もやっぱ死んじゃったってこと?
おお~い!!
それってどうなのよ~~(><)
この伏線は救済なしですか??
そしてガンダムのエネルギーを作るための施設が木星にあることを突き止めたエイフマン。
CBの・・・イオリアの目的が戦争根絶ではないとしたら・・・?
何なのさ~~~!!(><)
だがそこへ現れたスローネ3機。
知りすぎた情報と、エイフマンを殺すため、アメリカ・ユニオン基地を襲ったのだ!!
スローネって合体できるんだね。
しかも桁違いのエネルギーを持ってるドライがアインのGNメガランチャーにエネルギーを送ることで、とてつもない破壊力を生み出した!!
「やることがえげつねぇ」
ええ、確かに人一人殺るだけにしては大きすぎる破壊ですよ(><)
ここは壊れ行く様を丁寧に描いてくれただけに、余計に描写がリアルでしたね。
流石にこの行為に怒ったグラハム。
「許さないぞガンダム!!」
でもフラッグファイターが出撃するも、まったく歯が立たないようです。
撤収命令を出したヨハンに対し、遊び感覚の欲望を満たすために戦いを繰り広げるミハエル。
餌食になったフラッグ・・・
これ以上は無駄死にになると判断したグラハムは追跡を諦める。
でも腹の中は怒り心頭でしょうね
力及ばないMS、そして仲間を目の前で殺された事実。
歯がゆい想いを抱えてグラハムがどう復讐に燃えるか、これからの立ち回りに期待です!!
・・・・でも刹那たちマイスターチームにとばっちりがないことを祈るわ~(><)
これで世界にはまたCBの存在が脅威になり、敵であると知らしめた。
「やつらは本当にガンダムマイスターなのか」
刹那も今回のやり方には不満のようですね。
己の信じていた神ガンダムが裏切られた・・・・って感覚なのでしょうか?
次回は「ガンダムを否定する」ですからね(^^)
さて、そのほかのところでは・・・。
今回はまぁ次回へのネタフリってことでKYな存在ではなかった沙慈とルイス。
やっぱり母恋しくなったルイスは帰省することになっちゃいましたが、次回また戦争に巻き込まれる形になりそうですね。
どうなるのやら。
そして絹江は新型ガンダムの存在を突き止めるべく動き出しました。
リボンズはアレハンドロに拾われた?
どういういきさつがあったのか?そこんところもっと詳しく!!
「監視者は世界の変革を見守るだけ」
リボンスと会えてラッキーだったという言葉の意味を早く知りたいです~♪
ってことで、今回はトリニティ3兄弟に全部持ってかれたガンダムOO。
次回は刹那たちの反撃があるのか。
頑張ってもらいたいところです
←よろしければポチっとお願いいたします♪
ちびボイス 機動戦士ガンダムOO BOX《予約商品03月発売》
DVD 機動戦士ガンダムOO 2《予約商品02月発売》
【DS】機動戦士ガンダムOO≪新品≫3月27日発売予定

MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUNDTRACK 01
機動戦士ガンダムOO(1)