前半は恐れていた展開になっちゃいましたね・・・。
ついに主要(?)キャラが退場・・・
これでますます沙慈が今後どうするのか、気になる形になってきました。
ガンダムを憎む条件は揃った感じですからね。
それにしてもルイスが切ない(><)
ガンダムの攻撃が細胞障害を起こし、左手の再生手術が出来ないのだという。
「宇宙で待ってて。すぐに追いつくから」
沙慈と一緒に涙です~~(><)
さて、今回大きく動いた世界。
国連の元、3国が手を結んで、ついに国連軍を設立。
皮肉なことに、トリニティの介入で世界がひとつにまとまるきっかけが出来たようです。
ベーダにアクセス拒否されたことを不安がるティエリア。
「僕」発言・・・なんだか意味深でしたね。
宇宙ではスメラギさんたちは今後の国連軍の動き待ちってことで、とりあえず最終兵器(?)になりそうなGNアームズの受け取りにイアンを向わせた。
そして各国に送られた太陽炉・・・つまりGNドライブ搭載のMSがCBの情報と一緒に送られてきた。
裏切り者はやはり・・・なのか、今回やけに精力的に動いてましたね。
ま、それは後で触れるとして、ここでやっぱりグラハムに漢を見た!!
GNドライブ搭載の新型MSのパイロットにという話
「断固辞退しよう」
ハワードの墓前に誓った約束をたがえるわけにはいかない。
「男の誓いに訂正はない!!」
やっぱりグラハムは断固カスタムフラッグにこだわってくれると思ってた!!
それでこそグラハム!!
めちゃかっこよかった~♪
これはマジでしびれたよ(>▽<)
人革連は妥当にセルゲイとソーマが。
問題はAEUだよねぇ(苦笑)
やっぱ人選には悩んでたか、大佐
でもこの世界の変革にも興味ないコーラサワーくん。
赤い薔薇もって大佐を食事に誘いに来ちゃった(><)
でもそんなどうしようもない男を放っておけない大佐。
一緒に食事OK。
コーラやったね♪
大佐もまんざらじゃないのかしら??
で、今回でますます株暴落したであろうサーシェス。
なんとラグナと面会してましたよ(><)
え~
でもラグナって普通のおっちゃんぽい。
こんな人がトリニティを本当に仕切ってるのか?
なんか別にラグナってのがあるのか、はたまたトリニティ含め全員が捨て駒なのか・・・。
まだまだ謎ですねぇ。
一瞬サーシェスはソレスタルなんとかのことをラグナから聞かされてるのかとか思ってしまったわ。
ま、でもサーシェスは結局戦争屋だったってことなんだ。
戦いを好んで求めて・・・。
絹江がサーシェスに声をかけた時点でやばいとは思ってました。
しかも普通乗るか!?そんな危険な車に(><)
案の定、絹江は沙慈を残して・・・・
お約束展開でしたが、やはりつらいものがありましたね。
しかも家で沙慈が待ってるのに・・・。
あぁ、沙慈、これからどうなるんだろ(><)
一方王はついにトリニティのアジトを発見。
ご挨拶しに来ました。
彼女の目的はあくまで世界の変革。
だからCBを援助するだけでなく、変革してくれるならトリニティへの援助も惜しまないという。
王の求める変革。
行き着く世界はどこなんだろ?
イオリアとはどんなつながりがあるのか?
彼女もまたそういう謎が残りますね。
でも変革がないなら世界が壊れてもいいって、穏やかじゃないですよ~(><)
刹那たちはようやく宇宙に帰還。
勝手をした罰を受けると自己申告したティエリアに、「何のこと」ととぼけるスメラギ。
呆然とするティエリアに「そういうことだ」というロックオン。
なぁんか笑ってませんでした?ティエリア。
えらく前回から丸くなっちゃって♪
ちょいと可愛げでてきましたよ~!!(うふふ~
)
そしてトリニティが人革連の工場を攻撃!!
最初はいつも通りのやりたい放題でしたが・・・そこに投入された10機のGNドライブ搭載MS!!
ようやく互角に戦えるようになったようで、この戦いは見ごたえあったなぁ♪
パイロットの性能としてはやっぱセルゲイもソーマも最高だしね!!
流石にこれでは部が悪いと思ったのか、トリニティは撤退。
尚も追撃しようとしたソーマを止めたのはセルゲイ。
工場はかなりの被害を受けていたが、人々は喜んでいるのだ。
手を振ってありがとうと賛辞を送るものまで!!
「これが勝利の美酒というものだ」
セルゲイの言葉、またかっこいいんだ!!(>▽<)
これでソーマも勝利の感覚を味わえたことでしょう!!
やっぱセルゲイもいいなぁ♪
そして・・・今回一番動いたであろうアレハンドロとリボンズ。
ついに宇宙へ向ってしまいました。
コーナ家はかなり前からCBの計画に介入を決めていたようです。
そしてベーダへの介入は、やはりリボンズが!!
彼を拾ったことで、アレハンドロは大きく自分が計画そのものへと動き出したってことなのでしょうか。
「私の天使(エンジェル)」って結構ロマンチスト・・・(あはは
)
二人が向った先にあったものは・・・・ベーダ!!
これがイオリアの意思を搭載したシステムそのものだというのだ!!
ついに核深部まで来ちゃった(><)
アレハンドロはこれをどう使うつもりなのか・・・。
最後の切り札になっちゃうのか、気になりますねぇ。
これでMSの戦いは互角。
でも是非フラッグにこだわったグラハムにも何か救済を!!
・・・カタギリ、GNドライブをカスタムに移すくらいのことしなさいって(><)
トリニティも初の敗北を味わい、ザマ~ミロ!!
ってところでしょうかね。
次回「滅びの道」
でも攻撃されるのは刹那たちも一緒なんだよな。
これからどうなるのか?
次回マリナと再会があるようですので、それも楽しみかと。
←よろしければポチっとお願いいたします♪
ちびボイス 機動戦士ガンダムOO BOX《予約商品03月発売》
DVD 機動戦士ガンダムOO 2《予約商品02月発売》
【DS】機動戦士ガンダムOO≪新品≫3月27日発売予定

MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUNDTRACK 01