「諦めるな!!必ず助けてやる!!」
久しぶりに大きな戦闘シーンでしたね~♪
そしてなんと言っても今回は新型ナイトメアが続々登場!!
これはお披露目としても見ごたえありましたわ♪
個人的にはやっぱ神虎(シェンフー)ですけど、斬月もナイスでしたね~♪
・・・でもあの髪のようなやつ・・・。
ナドレといい、赤い髪流行ですか?(あはは
)
ゼロが天子を拘束。
そのまま黒の騎士団は逃走。
そしてナイトメア、斬月・藤堂登場!!
この機体、紅蓮と同じシステムを搭載しているそうで、かなりいい動きしてます。
やっぱ渋くていいなぁ、藤堂は♪
だがこの事態にすばやく反応したのはスザク!!
ランスロット登場!!
だが斬月を手に入れた藤堂は、スザクのランスロットとも互角の戦いが出来たのだ!!
それでもなんとかフレームを破壊したくらい。
今はもう撤退するしかない。
そして・・・これは天子の望む形ではなかったけれど、朱禁城の外へ!!
どうやら神楽耶にもその話をしていたようですね。
彼女がいてくれただけ、まだ天子には救いだったろうけど、やっぱ心細いよなぁ・・・。
ちょっと可哀想でしたわ。
C・Cの運転するパンダ印のトラックに乗って目的地まで移動する黒の騎士団。
だがナビをしていた玉城より道を知っていたC・C。
「昔ちょっとな」
って何~!?
また気になる伏線(><)
ゼロが天子を攫った目的は合衆国連合を作るための話し合いのため。
でも空気を読めない神楽耶は、星刻は運命の人なのか?なんて聞いてるし(><)
ま、お子ちゃまにはお子ちゃまで(^^)
それなりにこんな状況でも頬を赤らめてたりできるんだからいいか。
子供に付き合えず運転席にやってきたゼロに向かって役職を~♪っておねだりする玉城。
玉城は宴会太政大臣ってことで(あはは
)
ナイスC・C!!
だが進んだ先、橋が壊されていたのだ!!
ここぞとばかりに攻めてきた中華連邦。
だがそこもお見通しのゼロ。
兵士をちゃんと用意していた。
流石だね~♪
すべて計画通りの展開。
敵の自白はすべてギアスで♪
使えるものは使う!!だね。
だが悠々と進む黒の騎士団の前に敵軍が!!
そこに現れたのは、可翔式ナイトメア!!
たった一機しかないのに、恐ろしい性能と操作技術を持っていたそのナイトメア。
神虎を使ったのは、もちろん星刻!!
かっちょえぇ~♪
「ゼロ!!ここは通さん!!」
うひょ~~っつ、愛だ、愛!!
星刻やっぱかっこいいですぅ♪
ここは紅蓮で勝負!!
だが紅蓮は補給前でちょっと不利(><)
たった一機だけ特注で作られたナイトメア・神虎。
今まで扱えるパイロットがいなかったという天愕覇王重粒子砲の凄まじい威力の兵装を持つ装備。
これはマジすごいです!!
だが、ここに来て、唯一互角に戦えるはずだった紅蓮がまさかの燃料切れ!!
ぐるぐる巻きの状態で拘束されてしまった紅蓮。
そのまま連れ去られることに!!
カレンが捕虜?
それはやばい!!
どうするのか!?
だが誰よりも早く反応したのは、なんとゼロ!!
「諦めるな!!必ず助けてやる!!」
おお!!
ルル言うやん。
なんか本当変わったね。
この子ようやく仲間のことも思えるようになったんだ。
なんかこの言葉はめちゃ嬉しかった。
しかも後方からは中華連邦の援軍が到着!!
このままでは黒の騎士団本陣まで危険になる。
「情けと判断はわけるべき」
ディートハルトにそう言われ、迷うゼロ。
だが、彼の出した結論は「反転」
そう、ゼロは星刻と戦うことを選んだのだ!!
ゼロと星刻の戦い!!
でもやっぱ紅蓮がいないから黒の騎士団はちょっと不利。
でも敵は星刻さえおさえればなんとかなるはず!!
だがこの地、運河の抱懐を甘く見ていたゼロ。
星刻はゼロが自分に戦いを挑んでくることさえ予測してこの土地を選んだというのだ!!
「勝利は我らにあり!!」
今回は星刻の方が一枚上手でしたね。
流石のルルも土地までは予測できなかったようで。
ぬかるみに次々と沈んでいくナイトメア。
こうなれば撤退するしかない。
「認めよう星刻」
ゼロがまず倒さなければならない敵は、星刻!!
だが・・・こんな統率力も、力も、判断力も与えられた星刻には・・・
唯一時間がないのだ!!
今回もかなり吐血してましたしね。
本当これはタイムリミットが近そうで怖い。
好きなキャラなだけに最後まで頑張ってもらいたいところですよ・・・
天帝八十八陵にて援軍を待つしかない黒の騎士団。
だがなんと、ここにきて中華連邦は内部分裂。
おお!!
そうきましたか!!
ブリタニアに援軍を求めた中華連邦。
自滅やん、おバカめっ(><)
このチャンス到来に俄然燃えるゼロ
この最悪の状況から勝ちを治めることが出来るのか!?
ルルーシュの逆転の策とは?
そして・・・アッシュフォード学園では中華連邦のニュースが入らなくてシャリーたちがミレイの無事を案じていた。
そこへかかってきた電話。
その電話を生徒会室で取ったのは・・・なんとルルーシュ!!
えぇ!?
あんた一体いつの間に日本へ帰ったの!?
どういうこと~(><)
仕掛けは次回判明するんだろうか?
あ~そういや、今回変なところで入ったアーニャの端末の写真の中でルルの写真を見つけたことに驚きました。
過去アーニャと接点あったの?
どういうこと?
でもスザクの一言で彼の友人が『ルルーシュ』だと知ってしまったようです。
これが今後どう絡んでくるかですね。
次回「思いの力」
オレンジ興もいよいよ動きがありそうですし、次回も楽しみですね~♪
←よろしければポチっとお願いいたします♪

【DS】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 盤上のギアス劇場 NTR-CD2J 8月7日発売予定