「お前はあの子にふさわしくない。
ランカは俺が守る!!」
今回もまた日常の中、戦いと三角関係に進展あったような、ないような・・・
何せ今はシェリルが耐える番!!
ランカにはどんどんスターへの道が開かれ、今や「人々の希望の星」とまで言われる始末。
スターとしても、立場がどんどん追われていくようなシェリルの心情を思うと・・・やり切れません。
切ないなぁ
でもまた絶対、女王様な姿を見せてくれると信じてるよ、あたしはっ!!
何せ彼女は「シェリル・ノーム」なんだからっ(>▽<)
「アルトくん、君、夢はあるかい」
そう尋ねるビルラー。
彼の夢は、断層で隔たれた銀河をひとつにしたいというもの。
あまねく銀河を我らの世界に!!
って目を輝かせて語るビルラー。
だがそれはバジュラのおかげで可能なのだというのだ!!
それはどういうこと!?
ビルラーの指に光る紫の宝石。
それは・・・。
バジュラの死体を回収するアルト。
何故そんなものを回収することに?
なにやら謎や伏線が多い今回です。
今日はようやくランカが登校できるようですが・・・。
なんとブレラがボディーガードに!!
サングラスつけてめちゃかっこいいんですが、やはりアルトとは火と油のようで・・・
常に臨戦状態のふたり。
でも流石にアルトでも生身では敵わない。
いやん、アルトが押さえつけられてる~(><)
姫をいじめるなぁ~~!!
・・・でもちょっと萌えシチュって思ったのは内緒の方向で(^▽^)
でもここのところずっとピリピリ雰囲気のアルト。
「ブルーディじゃないですか」って、おいおいルカくん、そりゃ言いすぎっ(><)
ランカのマネージャーを務めることになったグレイス。
政府指示では仕方ないけど、社長もそりゃ自棄酒したくなるよなぁ・・・。
自分が見つけた原石だと喜んでたのに。
ランカのセカンドシングルは編曲版「アイモ」
これもグレイスの作戦?
しきりにランカに勧めてますけど・・・。
でもランカのあの携帯ってCDまで聞けるんだ。
ばくってCD食べましたよ、すげぇ!!
ランカはバジュラ被害の慰問ライブに向う。
こりゃ格好の宣伝だよな。
グレイスのたくらみは成功したといえそう
でもその姿をTVで見てしまったシェリル・・・。
グレイスまでランカに!?
それはシェリルには切ない話だよなぁ・・・
ランカの歌は人々の希望の光になれるのか-------------!!
でもやはりランカ的には「アイモ」を世に出すには抵抗があるようで・・・。
いつものようには歌えない。
だがランカの歌は包むような宇宙を感じさせると賞賛するブレラ。
そのおかげで少しランカは浮上できたようです。
だがアルトの心配。
ビルラーの言ったこと。
フォールド・クオーツとは?
だが帰り道、なんとベンチで倒れているシェリルを発見するアルト。
えぇ!?
そんなのあり~?
また都合よく見つけたよなぁ・・・
「うぬぼれないでよ・・・別に、あんたに会いにきたわけじゃ・・・」
シェリルもいつもの口調ですが、それでもまだかなり具合が悪いようで・・・。
「閉じ込められるのは、いやなの」
そう言って、病院には帰りたくないと、アルトにすがりつくシェリルですが・・・。
なんとかシェリルをSMSまで連れ帰ったアルト。
でも意識を取り戻したシェリルにいきなり殴られてとばっちり(><)
相変わらずのふたりですねぇ
ミシェルもこのふたりに男女の色恋は・・・って呆れ顔だし(あはは
)
あぁ、でも顔は殴らないでっ!!
アルトの美貌がぁぁ
それでも「心配した」って言うアルトにようやく笑顔を見せるシェリル。
だがその時、シェリルのイアリングを見て、あることを思い出すアルト。
そう、シェリルのイアリングとビルラーの指輪が同じ石だったのだ!!
これは何を意味するのか。
だがその答えを導き出す前にキャシーからスカル小隊に極秘任務が入ったとの知らせが!!
アルトってばシェリルを壁に押し付けてるし(><)
この子、本当銀河の妖精でも容赦ないなぁ。
でもそれがまたアルトらしいんだけどさ。
特別扱いしないってのがいいんだろうな(^^)
ランカの歌を使ったバジュラの実験の護衛だそうで。
当然怒り心頭なオズマはレオンに直談判。
でもランカの望みなら・・・ってしぶしぶ認めるのですが・・・。
本当オズマはランカのこと、大切で仕方ないようですね(^^)
ここは父性愛って感じでした♪(←でもここ、ランカの画像と音声変じゃなかった??)
でもシェリルが黙って待ってるはずありません。
全てを見届けさせてとクォーターのブリッジに現れるシェリル。
興味なのか?
「意地です」
そう厳しい声で答えるシェリルに居場所を与える艦長だった。
こういうところがシェリルはかっこいいんだよなぁ♪
ランカの歌は微弱のフォールド派が発生させられるという。
バジュラにランカの歌が効くのか。
そして、ランカ・アタック始動!!
バジュラをあぶりだすオズマたち。
間近で見るアルトとオズマの戦い。
それを見届けるために、シェリルもランカも戦う!!
そして、ランカの歌が響き渡る。
すると、なんとバジュラの攻撃が止まったのだ!!
「ヤック、デカルチャー!!」
アンタレスはそこをついてすぐさま攻撃を開始。
オズマたちもブレラに続く!!
ここら辺はさすがでしたね~♪
歌と映像のコラボ!!
ブラヴォーです(^▽^)
「生き残るのが、お前たちか俺たちかなら、俺は・・・・!!」
アルトもやる~♪
でも目の前で戦闘を繰り広げられ、動揺を隠せないランカ。
感情指数が安定しないランカでは、やはりまだまだ実践で使うにはこの戦略は改良の余地はありそうです。
息を吹き返したバジュラに襲われるランカ。
すぐさま助けに向うアルトですが、やはりおいしい所はブレラが持ってっちゃいました(^^)
「お前はあの子にふさわしくない。
ランカは俺が守る!!」
うわ~、こりゃブレラの勝利宣言ですなぁ
でもどうやらこれで、ランカの歌が何かしらバジュラに有効だということは証明されたようです。
「今やあなたは、私たちの希望の歌姫」
胸を張れというボビー。
賞賛の嵐のランカ。
でもそれを聞くシェリルは・・・。
今までは自分が欲しいままにしていた賞賛の声。
それが今はすべてランカのもの・・・。
シートの肘掛にかけた指に力を込める姿が、すごい悔しそうで・・・
「アルトくん、お兄ちゃん。
これで・・・これで、いいんだよね・・・」
ランカなりのアルトやオズマへの配慮なんだろうな。
自分が歌うことで少しでも手助けできるのなら・・・って所でしょうか。
だがふたりともランカを戦場に巻き込みたくないはず。
苦い表情のふたりが印象的でした。
EDは今回から新しくなりシェリルの新曲が!!
「ノーザンクロス」
かっこいい曲ですね~♪
バックで歌っているのはMay'n ちゃん本人なのでしょうかね(^^)
シルエットってのがまたなんかいい味になってます♪
早く本編でもこの勢いのある歌をシェリルに歌って欲しいものです。
ようやくEDは変わりましたが、まさかまさかのまだOPチェンジなしには驚きでした。
何か不都合でもあった??
いつ変わるんだろうか?
ランカを守る。
それがオズマの誓い。
次回「グッバイ・シスター」
別れとかそんなんじゃないよね?
死亡フラグだけは勘弁です~(><)
あ、本日発売DVD1巻みなさんもう買いましたか~♪
デカルチャー版と3タイプ、1話を見比べてみると面白いですよ~(^^)
愛ちゃん、成長したなぁ・・・(あはは
)
←よろしければポチっとお願いいたします♪
【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】アニメ「マクロスF」オープニングテーマ: ライオン / May'n (CV: 中島愛)

マクロスF(フロンティア) "娘コレ。(娘娘カードコレクション)" BOX《予約商品09月発売》