アンティークが開店して三か月。
メディアに取り上げられ、固定客もつき、すべてが順風満帆だったはずだった!!
あの男が来るまでは-------!!
「外国人なのはともかく、あの赤いバラ・・・」
心の声に笑いな今回。
いきなりの金髪の外国人登場にどの話かすぐわかったんですけど、
まさかまさかのジャン・和彦さん登場!!
提供クレジットで驚きましたわ~♪
でも千影がお客さんと和気あいあいしゃべってるのにはちょっと違和感でしたよ(><)
さて、このジャンですが、なんとフランスで一番のパティシエで小野の師匠さんらしい。
しかも小野にもう一度愛を乞うため来たとか?(いえ、もちろん仕事なんですけどね)
でも小野の師匠ってことで、エイジにとっては大先生。
「抱かれてもいい!!」
って、なんとこのジャンもそっちの方だから洒落にならないとか(^^;)
おいおい。
まずは弟子である小野の作ったケーキを食すジャン。
どうやら及第点だったようで、緊張が走った小野も満面の笑顔~♪
でもそれがまたジャンにはまぶしかったようです(^^)
これ以上ここでゲイ展開を広げるのは許さないということで、どうもこのジャンと圭一郎は衝突気味。
どうやら同族嫌悪のようで(^^;)
ひと波乱ありそうですね。
その夜、小野の家に突然現れたジャン。
ぎゃぼ~~~~っ!!(><)
マジキスに事後ですかっ
・・・かなりヤバイ展開だなぁ。
ここまで見せていいものなのか・・・
どうもこの作品、小野の話だけフューチャーされてる気がするんだよなぁ。
ゲイ話だけ強調されてもそういう話ではないんだが・・・という思いでいっぱいですわ。
もっとケーキにもスポットを!!って言いたい。
フランス映画のような話・・・って、小野とジャンの出会いと修行の日々を映画仕立てでの演出はいいんだけどなぁ・・・。
このふたり、師弟関係でもあり、付き合ってもいたとか。
エイジ寛容になったね。
小野がゲイって完全に受け入れてるし(^^)
だが何故この時期に小野に会いにわざわざ来たのか。
なんとスカウトだった~!!
パリにもどって、支店のシェフパティシエとして働けと打診してきたのだ!!
給料は今の3倍保障。
ぐらつく小野の言葉に。3人は動揺。
でも結局最後に決めるのは小野本人。
かっこよくふたりにそう言った圭一郎ですが・・・店を出た途端、自分の持ち金を母に聞いてるのが可笑しいって(>▽<)
店はそれから暗く重~い雰囲気。
しかも圭一郎、一大決心で、小野に告白!?
「俺がお前と寝るっつったら、お前俺の店にいてくれる~!?」
まさに捨て身の作戦でしたが・・・小野は笑って辞める気はないって断言。
しかも今はもう圭一郎とは寝たくないんですって(><)
小野が悩んでいたのは、ジャンにどうやって断るかっていうこと。
寄りを戻してしまった以上、多少暴力的な面もあるジャンとこじれるかもしれないという。
そして・・・その報告を聞いて喜んだ千影。
だが・・・。
やはり小野の心配が的中。
なんともめたジャンが小野に暴力をふるってしまったのだ!!
それでもかたくなにパリ行きを断る小野の右手を砕こうとするジャン。
それはパティシエにとっては命を取られることと同じ。
その危機の中、現れたのは・・・ギャルソン姿の圭一郎と千影!!
なんとか無事保護できたのですが、自業自得という小野の言葉に涙を流す千影。
「そんな悲しいこと言わないでください」
自分のために涙を流す千影を愛しく思う小野でした(^^)
どうやらジャンは小野の才能に嫉妬していたようです。
だが小野もまた、今まではパティシエが楽しいと思ったことはないと告白。
でも今はエイジがいるから。
エイジを育てるために、あの店を辞めることはできないというのだ。
そして、小野が怪我をしたから、復讐はするなとエイジに釘をさす圭一郎ですが・・・。
小野の頬に貼られた痛々しいガーゼに切れる
それって元ボクサーではなく単なるチンピラ(あはは
)
それでもジャンのケーキを食べに行こうとエイジを誘う小野。
そして冬のケーキ、エイジにも新しいケーキを作ることを提案。
臨時ボーナスを奮発する圭一郎。
でもエイジはそれは小野にって。
しかもどうやらこの子、ボクシングで稼いだ金はすべて養護施設に寄付していたというのだ!!
なんて心のキレイな子っ(><)
これから少しでもこんなことに巻き込まれないように気をつけると。
女性の扱いにも少しはなれた小野。
ちょっとは変われる自分がいること。
それを圭一郎に言われ、知った小野でした。
うむむ。
コメントしづらい感じの展開になってる気がするなぁ。
声優さんの演技は悪くないんだけどさぁ。
やはりゲイをメインにしてる感じがするのがイタイです(><)
頑張れアンティーク!!
←よろしければポチっとお願いいたします♪
西洋骨董洋菓子店(全3巻セット)
西洋骨董洋菓子店~アンティーク~1

西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ オリジナルサウンドトラック【予約 09/17 発売予定】