歓迎会狂想曲-----------!?
JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。
社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。
そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催されることになった。
彼らに課せられた、ある使命とは......!?
しょっぱなから怪我で搬送される浩一に驚き!!
まさに「どうしてこんなことに?」でしたわ。
いよいよ本格的にJUDAに入った浩一。
期待と不安を胸に、今日は特務室寮への入寮日のようです。
・・・って家族になんて言って家出てきたんだろう??
それが気になったって(><)
九条によりJUDAを案内してもらう浩一。
熱烈歓迎は、前回から見方が変わった社長の石神!!
・・・ちょっと変態さんっぽく見えるんだけど・・・
しかもこの寮、管理人さんがどう見ても響子さんじゃん!!(あはは
)
しょっぱなから突っ込み満載だなぁ♪
絵美のシャワーシーンがあるなぁと思えば、これは絶対わざとだろう、石神の手違いにより、部屋のカードキーを間違えて渡された浩一は、絵美の着替えシーンに遭遇!!
お約束~♪
で、
「やっぱりあなたは最低だわ!!」
って大パンチ喰らってストレッチャーで搬送されるという冒頭シーンにつながった・・・と(^^;)
ここまで長いんだか楽しんでるんだか。
ま、謎が解けてよかったさ(あはは
)
ボロボロの顔した浩一。
ま、これも一種の歓迎のレクリエーションだと思えばね(^^)
ってこで、ようやくJUDA特務室のメンバーと正式に対面した浩一。
室長・森次さん!!
キラリのメガネの下「よろしく」って言うその目!!
意味深すぎるっ(>▽<)
しかも背景は管理人さん持ちですかっ(あはは
)
明日は浩一の歓迎会が開かれることに!!
そこで全員『かくし芸』をしろと命を受けたのだ。
俄然張り切るメンバー。
浩一はようやくたどり着いた今日から自分の城になる部屋でくつろぐ暇もなく、サトルたちの買い物に付き合わされてしまうのだった。
この『かくし芸』みんな結構本気!?
これ以上絵美にカッコ悪い姿を見せられないと、浩一も張り切るのですが・・・。
なんだかJUDAってばこんな組織で大丈夫!?
社長が心配だって(><)
すっかり荷物持ちにされちゃった浩一の受難はまだ続く。
座った椅子は開発中のもので、緊急時には脱出ツールになるとか・・・。
ってことでお星様よろしく浩一は椅子に固定されたまま天に向かって発射されてしまうのでした(^^)
・・・ってことで、また搬送ですか(><)
2回目は苦笑だな。
だが・・・学校へ通うと言う日常も続く。
矢島の机に飾られた花を見て、なんとも言えない気持ちになる浩一。
そんな彼に声をかけられない理沙子。
だが、なんとここに、転入生として絵美がやってきたのだ!
ひとりにすると何をするか分からない浩一への、ていのいい監視だそうで。
でも絵美も今夜のかくし芸になんだか気合い入ってるし(^^)
軽く考えてた浩一に対し、やっぱり「最低です」
やっぱ浩一はその言葉から逃げられない運命か(あはは
)
寮に帰ってくると、今度は双子が女装に男装?
めちゃ可愛いイズナに笑っていいものか、どうか・・・(^^;)
しかもあれだけいがみ合ってたはずのシズナは、浩一に女性扱いされ、うっかりときめいてしまったみたい
でもマジでかくし芸で何をするか悩む浩一。
だがその背後に現れたのは・・・木。
振り向いたその木、なんと社長!?
石神~~~っ(><)
JUDAの森の妖精?
脱力だわ・・・
かくし芸のヒントにと受け取ったのは絵美の着替えシーンの収録されたメモリー。
やっぱ最低だわ、あんたたちっ(><)
ってことで本日3回目の搬送される浩一と、緒川にボッコにされ搬送される石神でした(^^)
そして始まる浩一と絵美の歓迎会。
ドタバタコメディな展開に失笑するしかないですが、こんな組織で大丈夫なのか心配する浩一の気持ちがよく分かる!!
だが、負担ばかりで大変な仕事の息抜きだからいいのだと言う社長。
正義の味方は大変。
確かに遊びも全力でやった方が面白いよな(^^)
でも・・・人体切断はどうかと思うよ絵美!!
しかも実験体は浩一!!
・・・無事でよかったね(^^;)
で、その頃、必死で猛特訓を繰り返す森次さん。
「なんでや・・・ねん」
って、藁人形に向かって突っ込み練習してたんだ!!
あはは!!
何してるか分からなかったから大爆笑しちゃったじゃんかっ(>▽<)
やっぱええなぁ、このキャラ♪
最高だぁ!!
私には彼のかくし芸が一番さ~♪
そして、矢島の亡くなった場所へ向かう浩一。
そこでは理沙子が祈りを捧げていた。
「俺が悪かったんだ、バカだったから・・・」
矢島の犠牲でそのことに気づいても今さら遅いけど・・・。
だが理紗子は言う。
矢島ならこういうと。
「「今さらじゃない、今からでいい」って」
その言葉に涙し、「ありがとう」と感謝する浩一だった---------。
ようやくこれで浩一もJUDAメンバーのひとりになれたようです。
しかし今回はギャグ回だったなぁ。
石神がカオスすぎだわ・・・
次回「サイアクな放課後」
ついに加藤接触!?
ようやく話が面白く進みそうになってきました、次回も最低に期待!!(←オイ)
←よろしければポチっとお願いいたします♪
鉄のラインバレルーアニメbookー
鉄のラインバレル タペストリー

【初回封入特典:オリジナルドラマCD】鉄のラインバレル Vol.1(初回限定盤)

【送料無料】鉄のラインバレル O.S.T.