「これは守るための戦いだ!!」
と迷いましたが、やはり今週はセルゲイの漢な姿に敬意を表して・・・。
敬礼!!(><)
こちらはキャラ感想です。
本編レビューはこちらからどうぞ~♪
スミルノフ親子の確執が問われた今回。
残念なことに、みなさんの感想もひたすらアンドレイの暴走だとか、ウザク以来の最低キャラだとか、結構さんざんな評価のようで・・・
ま、確かに今回の行動を見てると、本当周りの見えてない子って感じなんですよね。
アロウズの情報網ってどうなってるんでしょうか?
軍本部の指令を受けてセルゲイが会談の使者として反乱軍に行ったって話を聞いて、彼はどう思うのか?
それを考えると、己の犯した罪に彼もまた今後苛まれそうですね・・・
父とは違うやり方で・・・とずっと思ってきたアンドレイだから、見えた状況判断だけで、まさに頭に血が上った咄嗟の行動だったんだろうけど・・・それって軍人としてはどうよって感じですよね。
これは私怨でしかない行動でしたし・・・「母の仇!!」って言ってるし・・・
ま、やっぱ仇打ちのために軍を利用したって形になってしまったわけで。
セルゲイの話を聞こうともしなかったしね・・・。
ハーキュリーを殺したのは分かるよ。
でも、父親を最後まで理解しようとしなかった息子は・・・会話が成立しなくなった母の死が、この親子を断裂してしまったんですね・・・。
もう少しあの時、一緒に涙を流すとか出来たらよかったんですよね・・・。
軍人としては最高の男。
でも父親としては最低。
確かにそうかもしれません。
不器用な男でしたし・・・。
「すまない・・・」しか出てこない彼の最後の姿に涙でした
ちゃんと爆破を避けるように離れろとか、愛するホリーの姿を思い浮かべての死。
息子を頼むといわれたけれど、それが出来なかったセルゲイ。
あぁ、でもこれで「OO」の軍人の中で唯一の良心がいなくなってしまいました・・・。
セルゲイならCBの話も聞いてくれそうな感じだっただけに残念でなりません。
橋渡しになれる人物かなぁと思ったのになぁ。
どうなるんだろ、これから正規軍は・・・
アンドレイ
どこでこの子は間違ったんだろうなぁ・・・。
原点は確かに母の死なんだろうけど、それだけじゃない暴走っぷりですよね。
おちつけって言いたかったよ、あの時。
父っていう視点を取り除かなきゃ、軍人なんだから。
この子も真相を知ったら・・・壊れそうで怖い。
変な方向へ歪まなきゃいいけど・・・こうなると捨てキャラにだけはしてほしくないですね。
救いがあるといいんだけど・・・。
ハーキュリー
理想に散った男でしたね。
流石に彼も6万の人民犠牲を承認する軍は想定外だったようで・・・。
しかもそのために軌道エレベーターまで倒壊させるか?
軍のやり方って容赦なくなってきましたよね。
で、結局この軌道エレベーター倒壊も全部反乱軍、そしてCBのせいにされるんだろうなぁ・・・
ハーキュリーにはもう少し前に出てきて軍人らしい姿を見せてもらいたかったと思いました。
いい人だったけど、印象には残りにくいキャラでしたね・・・。
マリー
まさかの出撃!!
いや、でもやっぱ元軍人としてはこんな大量虐殺に匹敵するようなやり方許せないわなぁ。
少しでも手伝えるなら!!ってその意思だけだろうし。
でもセルゲイと再会もできたし、ちょっと嬉しそうでしたね(^^)
ま、そのあとあんな悲劇が起こるとは予想もしてなかったろうし・・・。
いや、正直アンドレイがセルゲイに刃を向けた瞬間、マリーが庇うんじゃないかと、ひやひやしてました(><)
それは免れましたが、まさか目の前でセルゲイが散る姿を見せられるとは・・・。
最後の「大佐ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」の叫びにどれだけ胸が締め付けられたか(><)
それだけはやっちゃいけない事だったよなぁ。
あぁ、次回予告の厳しい表情をしたマリーが気になって気になって・・・。
すっかり軍人の顔になってるもんね。
自ら戦いに戻りそうで怖い。
後はそれをアレルヤがどう止めるか?
承認するのか?
どうなるかなぁ・・・二人のやり取りが気になるね。
あ、今回は少し活躍もあってよかったね、アレルヤ♪
刹那
あの超ロングビームサーベルはあかんでしょ(><)
あれは「すごい」って思うより、セコイというか、爆笑しちゃったよ(あはは
)
笑い所だったよねぇ。
あの長さ、ありえねぇっつ~~の!!
どんだけ~~~っ!!
ま、今回は沙慈と一緒だったし、「守るための戦い」って自分で言ったしね。
あの身体をおしてよく頑張ったんではないの?
ま、そのせいであのサーベルでちゃんととどめさせなかったんだろうけど。
沙慈
刹那の言った言葉に動かされたようです。
今の沙慈は、今、自分に何ができるのか?ってのを模索中だからね。
出来たら人殺しはしたくない。
もちろんさせたくもないしね。
今回はあくまで刹那の補助ってことで。
若干自分に言い訳しながら出撃してたのが沙慈の心情よくあらわしてましたね(^^)
でもこちらもまた戦場でルイスとの再会。
この結末はどうなったんだろう?
次回はいきなり4ヶ月後に飛ぶんだろうか?
そこは気になるところだけど。
今回オーライザーに乗ったわけで、今後も彼の出撃がありそうですね・・・。
最後にマリナ
頼むからあの呪いの歌は勘弁です(><)
また刹那が戦闘不能になるじゃん!!
・・・空気読んで・・・
ってことで、今週は遊びに出たついでにこちらを買ってきました(^^)

ちびボイス 機動戦士ガンダムOO(ダブルオー) セカンドシーズン Vol.1 BOX《発売済・在庫品》
今回のラインナップは狙いはティエリアでしたが、当たったのは刹那でした(^^)
ま、ぶっちゃけアレルヤ意外だったら誰でもよかったので(←オイ)
「これが、俺たちの、ガンダムだっ!!」
って叫んでくれます(^^)
1期はロックオンの「狙い撃つぜ」だったので、並べて飾ろうと思います♪
さぁて、でもそろそろ物語は終盤。
ここにきてアンドレイに重い十字架がかかってしまいました。
これから世界はどうなるのか?
そして次の犠牲者は誰だ!?
ってことにそろそろなってきそうですね・・・・怖い怖い(><)
←よろしければポチっとお願いいたします♪

マルチボックスなんでもハロ 【予約 3月入荷予定】

MBS・TBS系アニメーション::機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUNDTRACK 03
泪のムコウ(初回生産限定)