「私は・・・悪魔ですから-------」
この作品では朱浬は完全にお色気担当ですねぇ。
本当田中理恵ちゃんは器用な声優さんだと思うわ。
同じ声がないんだもん(><)
言われなきゃ分からないってCVが多いんだよなぁ。
そんな朱浬。
朝から何やら夏目のベッドで添い寝して、モーニングコーヒーねだってるし(><)
当然操緒には白い目で見られる夏目。
でもさぁ、何で朱浬はここにいるのか?
自分はダークソサエティだと言う朱浬。
そして、夏目の手を取り、自分の胸に手を当てさせる。
それは何だというのか?
そして、夏目に囁いた言葉。
「この世界は一度滅びたの」
ってどういう意味~~(><)
王立科学狂会(ロイヤル・ダーク・ソサエティ)と呼ばれる処から奨学金を受け取っているという夏目の兄。
だが、それがどういう組織なのか、夏目にはまだ分からないよう。
でもなんだかいかにも怪しそうな組織であることは間違いなさそうですけど・・・。
兄の存在が結構重要っぽいですねぇ。
その頃、佐伯は奏を夏目に近づけさせるなと、演操者(ハンドラー)になった夏目を監視することを決定。
用語集によると、ハンドラーとは「異空間から機巧魔神(アスラ・マキーナ)を喚び出して、使役する術者」と書いてあるけど、前回最後に呼び出したあのアスラ・マキーナはどうなったんだろ??
でも奏と夏目は同じクラス。
近づくなというのは無理な話よねぇ。
ひとまず大家さんに挨拶に向かう夏目。
でもなんつーか、凄すぎる敷地(><)
ここはどこ?ってくらい長い道を進み。階段を登った先。
そこで待っていたお爺さん。
「君はまもなくひとつの選択を迫られることになるだろう」って、
夏目を見て言ったお爺さん。
ちょっと変わってます。
その帰り道、奏と出会う夏目。
夏目の姿を見て逃げ出したため、理由を聞こうと追いかけた夏目は・・・
お約束のように、階段から転げ落ちてしまう。
で、結局奏に、額に出来た、たんこぶに絆創膏を貼ってもらうことになっちゃったようで。
でも奏の胸でかいねぇ操緒と一体何の話をしてるのやら(^^;)
天然さんな奏は、座布団を出すのを忘れた!!って勢いよく押入れを開けたのですが・・・。
そこにあったのは、夏目の家に現れた時の巫女の衣装!!
「コスプレ・・・」
って、そんなわけあるか~~~~い!!(><)
何度も驚きのリフレインする夏目と奏に笑ったって
当然事情聞こうとする夏目ですが・・・。
「勝ちこみはよくないですから・・・それで・・・」
・・・って全然理由になってないって(><)
どうやら「擬態」というのを解くことに鍵があるようですね。
それを解けば、なんと操緒の姿もみえるというのだ!!
そして、操緒のことを「射影体」と呼ぶ奏。
「射影体」とは、生き霊みたいなもので、アスラ・マキーナに封じられている生贄・人柱だという。
その「アスラ・マキーナ」とは・・・「わざわい」
まだまだワードだけで、正直何が何やら、さっぱりです(><)
しかも、何で奏がこんなに詳しいのかと言うと・・・・。
「悪魔・・・ですから」
って、どういう意味だよ~~~っ(><)
だがその時、昨日やってきた連中がやってくる。
いかつい顔したヤな男たち。
なんとそいつ、奏の父親だとか!?
どうやら奏の実家はそういう関係らしい。
その頃、奏は空を見上げて涙するのだった・・・。
この涙は何のせいなんだろう?
どうやらこの父は、父なりに娘を愛していて、不憫な想いをさせていることも分かっているよう。
入学祝いを渡しにきただけのようですが、娘に邪険にされ、夏目に酷いことをしようとしていると誤解を受けてしまったよう。
そこで夏目に入学祝いを渡してくれと子分に頼んだようで・・・。
やさしい処もあるんだね~♪
でも、どうやらここでも夏目の兄の事が絡んでいるよう。
奏に関わるなら殺す・・・なんて物騒なことも言ってるし。
一体夏目の兄って何者!?
次の日、生徒会に呼び出しを受ける夏目。
向かった生徒会室で待っていたのは・・・なんと佐伯!!
彼は第一生徒会・会長だという。
神聖防衛隊に夏目をスカウトするとうのだ!!
「世界の均衡を守るため、共に闘おう」と誘う佐伯。
悪魔を滅ぼすことが、ハンドラーとしての使命だというのだ!!
佐伯にも射影体が存在するよう。
当然操緒が見える佐伯。
分からないことばかりで、戸惑う夏目。
だからこのスカウトを辞退するというのですが・・・力を使っても協力してもらうと、夏目を脅す佐伯。
銃で携帯電話ぶっつぶしたり、かなりマジでヤバい人のよう。
実力行使だねぇ。
佐伯曰く、
「ハンドラーと悪魔の交わりからは、わざわいしか生まれない」
だが・・・夏目の危機を察した奏。
夏目を離せと、生徒会室へやってくる。
奏は本来はぽやぽやさんだけど、戦うときは違うってことなんだね。
夏目を庇って、佐伯の出現させたアスラ・マキーナに討たれる奏。
そして、彼女の左目が、緑色に変わる・・・。
「この世界は一度滅びたの-----------今から2年後」
朱浬の言葉を思い出す夏目。
「だから、悪魔や、アスラ・マキーナがいるっていいたいんですか--------!?」
えぇぇ!?
2年後?
未来に滅びた?
どういうこったい(><)
いやん、ちょっと置いてけぼり設定が多いんですがっ
専門用語バリバリで、ちょ~~っと知識ないと辛いかもですなぁ。
説明も抽象的すぎて、まっすぐ捕えていいものなのかどうかもちょっと分からないし。
うむむ。
この世界観を掴むのに、後2、3話は必要っぽいなぁ。
少し見えるものがないと、これは先々が辛い感じ。
そこまで耐えられるかかなぁ。
悪くない設定なんだけど、イマイチ入り込めない世界な気がする作品です。
しばらく様子見だなぁ。
いい方向へ転がって欲しいんだけどなぁ。
人気作品だから、今後の期待です。
←よろしければポチっとお願いいたします♪
全巻セット!ご購入は当店で!【ライトノベル】 アスラクラインセット (全11冊)
TVアニメ アスラクライン Spiral/Link(初回限定CD+DVD)