フローラはついに走り出す。
何かを見つけるだめに----------!!
この街の最強を決める!!
はるかはアーシュダッシュの、とあるビックフットの、ザ・ワーストというチームにダンたちと試合をしないかとをけしかける。
今回のアイスマンとの試合は警察が来たことで、水入りに終わり、ダンはかなり不機嫌。
「私の言うとおりにしなさい!!」
はるかのその言葉もダンは気に入らないよう。
ま、ダンは自由にしたい人だしね。
自分のプロデュースする試合で、誰もが熱狂するような、面白い試合をしろと命じるはるか。
でも肝心のビッグフットは、なんとはるかがソーイチと共に回収?
どうやら改造するようですけど・・・どうなる事やら。
そこへ現れたザ・ワーストのメンバー。
戦線布告っすか。
またこいつらがいかにも~な子だね(^^;)
はるかに反抗し、試合はやらないと言いつつ、やっぱバカにされて、超発に乗って、ボロボロにされるダン。
彼も痛めつけられキャラだねぇ
もしくは自爆キャラ?
(あはは
)
街で絡まれてたフローラを救ったのは、ココ。
こちらはついに対面ですね♪
でも相変わらずダンには冷たいココ・・・。
「お兄ちゃんはもっと大きな将来にこだわった方がいいのかも」
って、現実的な子(><)
ま、夢見がちな子だもんね、ダンだし。
可愛いココのために!!
どんなに痛めつけられても、ココは自分が大切だと思ってると、妄想爆走です♪
でも・・・ココの差し入れの缶詰をスパンキーの歯で開けるってのがすげぇ。
しかもボロボロになった歯があっという間に生えてるし(><)
スパンキーって何者~!?
そして、ようやくダンガン号を見つけたダン。
すごい臨場感を感じられる改造が施され、ダンも関心。
コントローラーは本物そっくりの感触のボール。
よく聞こえる外の音。
それはまるで、生身の体でバスケをしているよう。
これは確かに面白そうだわ♪
だがその時、早速新型のビッグフットを使っての3on3を申し込んでくるザ・ワーストの3人。
ダンのチームはアイスマンとセラが!!
その頃はるかは市長にかけあい、ストリートバスケがビジネスになると持ちかけるも・・・。
言ってる傍から破壊活動になってるし(><)
コートはアーシュダッシュの街全部!!
破壊も恐れぬダンの突撃!!
なかなかアイスマンとセラのチームで連携して、いい動きしてんじゃん♪
ここら辺の画面は流石でしたわ。
このダンクマスクの試合を見ようと街中がお祭り騒ぎになる。
熱狂する人々。
ここは結構盛り上がったね~♪
観客の気持ち分かったし。
乗せられた
試合はやっぱ面白いよね~(^▽^)
そして、ゴールは市長舎にあるてっぺんの像!!(←オイ)
「バカスカ、バカスカ!!」
ダンのドリブルが!!
アイスマンの「デストロ~~イ!!」が弾ける!!
そして、ダンがシュートを決める!!
「バスカ~~~ッシュ!!」
その言葉に反応する人たち。
これがビッグフットバスケのシュートの名称になりそうな感じですね♪
「次のゴールはあの月だぁぁ!!いっくぜぇぇ!」
ダンの行動は流石にはるかでも予測できなかったよう。
またプロデュースの方法を変えるそうですけど、絶対一筋縄ではいかなさそうですね(^^)
ダンの目は、次は月に向いたようです♪
その頃月では・・・またまた新しいキャラが登場!!
浜田さんと純ちゃん!?
またまたすっごいコンビっすねぇ・・・。
でもなんだかわくわくする♪
いよいよ月のキャラが本格的に参戦のようです。
「セイント・ハズ・カム」
さぁ、この二人が何者なのか、そして今回の試合で新しいビッグフットバスケの歴史を開いたダンたち。
これから試合が熱くなりそうですねぇ
こういうワクワク感に期待したい作品なので、どんどん動いてって欲しいです♪
あ、でもここにフローラはどうかかわってくるんだろうね?
ココと接点は出来たようですけど、こちらもどうなることやら。
←よろしければポチっとお願いいたします♪

エクリップス/TVアニメーション バスカッシュ! 挿入曲 Running on(初回仕様)(CD)
TVアニメーション「バスカッシュ!」OPテーマ::nO limiT